髪を伸ばしたいとは思うのですがいるも途中で挫折してしまいます。どうすれば髪を伸ばすということに成功できるのでしょうか?また挫折せずに髪を伸ばせる人の気持ちはどんな感じなのでしょうか?
そうですね。髪を伸ばすのに成功する人には考え方の共通点がある様に感じます。逆にいつも髪を伸ばすのに挫折してしまうという方にも共通点がある様に感じます。
今回はその考え方の共通点について解説していきます。
目次
成功する人は気にしない
気付いたらこんなに伸びていた
髪を伸ばすのに成功する人の共通点としてどれくらい伸びたということをそこまで気にしていないということです。一ヵ月で1.2センチ程度、半年で8センチ、一年だと15センチくらい伸びる計算になりますが成功する人の多くは一年くらい伸ばし続けて気づいたら伸びていたという方が多いです。
逆に挫折しやすい人の特徴としては一ヵ月ごとや早い人だと2週間くらいでなかなか伸びないな、伸ばすのをやめようかなといったように迷いが出てきます。
いい意味で気にしないくらいのほうが気持ち的には伸ばすのには成功しやすくなることが多いように感じます。

半年~一年スパンで
ある程度髪が伸びたという実感が出てくるタイミングとしては伸ばし始めてから半年から一年くらいが経った頃です。もともとの長さにもよりますが3か月くらいでは5㎝も伸びないのであまり変化を感じることが出来ません。
最低でも半年くらいは切らずに伸ばすということをしないと実感が湧きづらいでしょう。半年をすぎたあたりから伸びてきた実感も出てきて伸ばすのが苦痛ではなくなるとう方も多いです。
まずは半年を目途に考えてみてもいいですね!
ちなみにここでいう切らないというのは長さを切らないということであって髪の量の調整や前髪の調整などはしたほうがいいのでその辺のメンテナンスも美容師さんと相談しながらきちんとやったうえで進めていけるといいですね!
伸ばしたいという気持ちを理解して応援してくれる美容師さんがいるとより成功しやすくなると思います。途中で挫折しそうになるときに止めてくれる存在がいるというのも成功する確率を上げてくれるでしょう!
私、髪伸びるの早いです
髪を伸ばすのに成功する人の考え方で多いのが自分は髪が伸びるのが早いと思っているということです。個人差はありますが同じ人間なのでそこまで大きな差は生まれません。
しかしこのように思っていると本当にあっという間に髪を伸ばすのに成功してしまうように思います。逆に私髪伸びるのが遅いのでという人に限って髪を伸ばすのを挫折してしまう傾向がある様に感じます。
ウソでしょ?と思うかもしれませんがどう思うかというのはかなり大切で実際は伸びるスピードが同じだったとしても伸びるのが早いと思っている方が成功しやすくなります。
思うだけはタダなので髪を伸ばす薬なんかを買うよりも前に自分は髪が伸びるのが早いと思い込むといいかもしれません!笑
という感じで全部が当てはまるかはその人次第かもしれませんが髪を伸ばすのに成功する人の共通点ということでまとめてみました。
少しでも参考になれば幸いです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/
☎048-951-1182
〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F
営業時間 10:00~20:00
毎週火曜日定休
CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!