健康な髪は健康な生活習慣から

目次

綺麗な髪はいい生活習慣から

綺麗な髪を保つために必要なこととしていいトリートメント使ったりなるべく痛まないカラー剤を使ったりなどももちろんなのですが毎日の生活習慣ということもすごく重要となってきます。睡眠、食生活、運動など体と健康にいいことは髪の毛にもいい影響を与えてくれます。逆にその習慣が悪いものが増えると髪の毛にも悪影響を及ぼしてしまうことが多いです。

睡眠不足や偏った食生活をしていると髪の毛に必要な栄養が頭皮に行き届きにくくなってしまい元気な髪の毛が生えてくる妨げになってしまいます。喫煙や過度な飲酒などもあまり髪の毛にいいとはいえません。全部が全部きちんとした生活をということではありませんが自分にとって適切な生活を送るということがとても大事になってきます。

何よりもストレスがよくない

そうはいっても生活習慣を改善してストレスがたまるようでは逆効果になってしまうこともあります。よく白髪の原因や細毛や抜け毛の原因はストレスということを言われますがその通りでストレスというのは健康な髪の毛を育てるどころか髪の毛の影響をどんどん奪っていってしまいます。いい生活習慣を保つことも大切ですが自分の精神衛生もいい状態を保てるようにバランスをとるといいでしょう。ストレスに関しては毎日の細かな積み重ねなのでなるべく負担がかかりすぎないようにしておけるといいですね。

適度な運動も取り入れて

健康な髪を目指していく中で大切だと思うことが適切な運動の習慣ということです。たくさんのお客様の髪の毛を見てきてストレッチの習慣や軽い運動を習慣としている方は髪が綺麗な方が多いように感じます。髪の毛だけではありませんが適度な運動をすることで全身の血行がよくなり頭皮や毛穴に栄養が送り届けられ、健康な体と髪の毛を手に入れることが出来るようになります。適度な運動をすることはストレスの軽減にもなるのでその面でもとても効果的です。人間の脳は体が動いているときはストレスを感じにくくなるということなので簡単なことからでいいので運動習慣を取り入れてもいいかもしれませんね。

色々と書いてきましたが少しでも出来そうなことから始めてみるといいと思います。より詳しいご案内はご来店の際にご相談ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!

関連記事

  1. イメージチェンジは【決心】が大事

  2. 髪の毛は第一印象を左右します

  3. 髪に優しいカラーリング

  4. 12月3日オープン!!

  5. 年末のご予約お待ちしております

  6. ヘアケアが得意な美容室

  7. こだわりのヘアカラー

  8. 外出自粛中はヘアアレンジの練習を

  9. 髪のダメージを補修するコツ

  10. 血行促進のためのヘッドスパ

  11. ボブとショートボブの違いって?

  12. ヘアカラーでハイライトを入れたい時は