ピトレティカ整体ヘッドスパ

ご好評いただいております

当店のおススメメニューであるピトレティカ整体ヘッドスパを体験していただいたお客様からご好評のご意見をありがたいことにたくさんいただいています。一度体験していただくとすごくスッキリしたというご意見や接骨院の整体やマッサージ店でやるよりも断然いいとのうれしいご意見をいただくことが出来ています。

通常のヘッドスパの技術とは違いメーカーの専門のマッサージ技術講師の方のトレーニングを受けないと施術が出来ない特別感のあるマッサージ技法になっています。ツボの押し方、力の入れ方、間の取り方などを学びしっかりと技術の練習をしたうえでマッサージをさせていただいています。

 

コリに合わせて前頭部か側頭部のマッサージを

今やっている整体ヘッドスパのメニューでは頭皮診断をして前頭部中心のマッサージか側頭部中心のマッサージかを選んで施術していきます。

色々な要素を含めて決めていきますが主に前頭部は首のこりが強く出ている方やスマホや本などをよく見る方で前かがみになることが多くやはり首に負担がかかりやすい方におススメしています。

側頭部は目の神経が多く通っているところなのでパソコン仕事をしている方や細かい仕事などで目が疲れているという方に主におススメです。

後頭部のマッサージ

前頭部か側頭部のどちらかのマッサージを選んで施術させていただいたあとは後頭部のマッサージをしていきます。後頭部のマッサージはすべてのお客様にやっていきますがおもに首のコリをほぐしていきます。背骨付近のツボをしっかりと押してあげることで血行がよくなり首のコリが改善されます。

 

施術後はすっきりと

施術後は肩こり、首のこりが軽くなったり目のつかれている方は目がよく見えるようになったなどいい感じのご意見をたくさんいただいています。

片頭痛などにも効果があるのでコリがひどいという方は定期的に継続して施術してあげることで日ごろのたまったコリを改善してくれる効果もあります。

 

お電話などでのお問い合わせもよくいただきますが一度体験していただくと満足していただけると思いますので是非体験してみてください!

 

Follow me!

関連記事

  1. 梅雨時期にお手入れ簡単パーマスタイル

  2. 【ちょっと違いが大違い】髪と運動の関係

  3. 髪と頭皮のデトックス

  4. 広がる髪もこれでまとまる!自宅ケア法

  5. 白髪が気になり始めたら美容院でヘアマニキュア

  6. 綺麗な髪を保つとっておきの【美髪の法則】

  7. 髪のコンデションを整える

  8. 間違いだらけのシャンプー選び!自分に合ったシャンプーの見つけ…

  9. スタイリングの方法

  10. アウトバストリートメントはオイル?クリーム?どっちがいいの?…

  11. 髪の毛を伸ばしたいときは切ったほうがいいの?

  12. 【美容師が解説】高いシャンプーは本当にいいの?

PAGE TOP