ハイライトで髪を明るく

暗い髪にハイライトで明るさを

先日スタッフ同士の髪の毛でイルミナカラーの実験をしていたのですが思ったより髪の色が暗く仕上がりました。透明感のある綺麗な色で仕上がりとしてはとてもいい感じに染まったのですが想定していた色よりはかなり暗めになってしまったのでどうにかして明るくしたいという話になりました。一週間ぐらいたち少し退色してくるかと思ったのですがイルミナカラーの特徴の色持ちの良さということがよくも悪くも出てなかなか色が抜けてくれません。こうなったらハイライトを入れようということでやってみました。

BEFORE

AFTER

明るくしたい、雰囲気を変えたいという方におススメ

ハイライトの特徴としてどのくらいの量(太さ、入れる場所)入れていくのかや使う薬、上から色をかぶせるのかそれともそのままかによって調整がかなり細かく出来ます。基本的に一色で染めることが多いですがハイライトなどのデザインカラーをすることでカラーに関しての選択肢がかなり広がっていきます。

始めてやってみるときのきっかけとしては髪色を明るくしてみたいということだったり雰囲気を変えたいなどの場合が多いです。場合によってですが毎回やらなくてもいいもので何度かに一度変化をつけていきたい時やアクセントとしてのデザインを入れていくのもいいと思います。明るくするだけでなくローライトといった暗い髪をあえて作るという方法もあるので色々と相談しながら挑戦してみるのも面白いですね。

少しの変化を

美容室に通うにあたって毎回同じ感じだとどうしても飽きがきてしまうこともあるかと思います。毎回でなくても少しづつの変化をつけていくことや次はどんな髪型、髪色に挑戦してみようなど考えていくのも楽しいですね。ヘアカラーに変化が出ると服装も変えてみたくなったり週末はどこかに出かけてみようかなと思ってみたりと髪の毛ひとつで行動も変わってくることもあるかと思います。やっぱり髪の毛が綺麗になるとテンションが上がりますよね。美容室帰りのお客様ではせっかく髪の毛が綺麗になったからちょっと寄り道して帰ろうかなという方も多いです。そんなわくわく感を大切にしたヘアスタイルが提供できるようにしっかりとご要望をお伺いしてピッタリのヘアスタイルをご案内いたします!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!

Follow me!

関連記事

  1. 髪の毛に優先順位を

  2. 職場で髪の明るさの基準とは?

  3. オーガニックカラー×THROWカラー

  4. 【かかりつけ】の美容師さんがいると起こる3つのこと

  5. ヘッドスパのおススメの頻度は?

  6. 気になる前にケア

  7. ヘアマニキュアという選択

  8. 抜け毛を減らすシャンプー法

  9. 内装の契約完了。

  10. ピトレティカトリートメント

  11. インナーカラーのお客様

  12. 美髪づくりはシャンプーで決まる!~最高のシャンプーの選び方~…

PAGE TOP