こだわりのパーマスタイル

扱いやすいパーマ

パーマスタイルを創っていくなかで一番に重要視して

いるポイントがお手入れが簡単で扱いやすいパーマ

ということです。カットもそうですがご自宅でも

簡単にスタイリングが出来るということをとても

大切にしています。お客様一人一人の髪質や生え方

骨格などを考慮して希望のスタイルをお聞きして

そのスタイルをその人に似合うように、扱いやすい

ように考えています。

パーマスタイルというとお手入れが大変、自分に

扱えるか心配という方も多いです。だからこそそういった

心配がなくなるようにお手入れが楽になるような髪形を

ご提案したいのです。

ドライヤーで乾かしてスタイリング剤を付けるだけ

お手入れ簡単ということでパーマをかけていきますが

どういったスタイリングをすればいいのかというと

ドライヤーで乾かしてムースやワックスなどのスタイリング

剤を付けるだけでOKという感じでパーマを考えていき

ます。基本的にはどんなスタイルでもスタイリング剤を

軽く付ければセット出来るパーマということでどんな髪型に

するかということももちろん大事にしつつ簡単にスタイリングが

出来るというところを目指していきます。

経験を積んで

最初は簡単にスタイリングが出来るというところを

目指してパーマスタイルを楽しめるようにしていき段々と

パーマの扱い方に慣れてきたらまた少しかけ方を変えて

みてもいいかもしれません。慣れてくるとスタイリングの

方法を少し変えてみたり使うスタイリング剤を変えてみても

いいでしょう。毎回パーマをかける必要は必ずしもあるわけでは

ありませんが年に数回くらいはパーマスタイルに挑戦してみても

いいかもしれませんね。スタイルなどご相談の上決めていきますので

興味ある方はぜひチャレンジしてみましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

Follow me!

関連記事

  1. パーマの簡単セット方法

  2. 低刺激のマツエクグルー入荷しました

  3. 艶カラー

  4. 髪の毛は第一印象を左右します

  5. これからの季節のヘアケアは【乾燥対策】が大事!

  6. グレイヘアに挑戦

  7. こだわりのヘアカラー

  8. 自分に合う価値の基準を

  9. TOELカラーを使ってみて

  10. ヘッドスパのおススメの頻度は?

  11. 外出自粛中はヘアアレンジの練習を

  12. 髪形を変えたときの評判は?

PAGE TOP