パーマが取れやすいという方へ

目次

いつもパーマがすぐ落ちる

パーマがかかりにくかったり取れやすいという話を

耳にすることがよくあります。原因は様々なのですが

パーマが取れやすいという方の特徴と対策をまとめて

いきます。そもそもパーマがかかりにくいという髪質

の方も結構多いです。髪質の特徴としては直毛でツヤが

すごく出ているような何もしなくても髪の毛がとても

綺麗で憧れの的になるような髪質の方です。すごくいい

髪質ではあるのですがパーマがかかりにくかったりコテで

巻いてもすぐに落ちてしまうという特徴があります。

もうひとつの髪質の特徴として縮毛矯正やブリーチなどで

髪の毛にダメージが出ている場合です。この場合はかなり

難しいことが多く個別での対応という感じにはなりますが

ある程度のダメージを超えてしまうとうまくパーマがかから

ないどころかパーマ自体がかからずにただ髪を傷めるだけの

結果になってしまうこともあるのでよく美容師さんと相談して

決めていくことをおススメします。

どうしたらパーマの持ちがよくなるの?

かかりにくくて取れやすいという方はまずパーマを

かける際に美容師さんい取れやすいということを先に

伝えておくといいでしょう。かかりにくくてとれやすい

ということが先にわかっていれば想定よりも少し強めに

かけておくことができたりスタイリングのポイントを

教えてくれたりもするので必ず伝えておくことをおススメ

します。パーマのかかりを調整するためにロッドの大きさ、

薬の強さ、放置時間の3点のバランスを調整して希望のカール

感が出るようにしていきます。そのコントロールをするうえで

も大切な情報なので気になるポイントは先に伝えていただくと

美容師さんもパーマの構成が作りやすくなります。

スタイリング

パーマのかかり具合の調整ということも大切ですがスタイリングの方法

ということもパーマの持ちをよくするためにとても重要になってきます。

基本的にパーマの持ちをよくするためにもそうですがパーマスタイルを

楽しむためにはスタイリング剤は必須なものと思って頂いた方がいいかと

思います。パーマが取れるのが早いという方に多いのがスタイリング剤を

使わないということもあります。スタイリング剤を付ければしっかりと動きが

出るのに付けないがためにせっかくのいいパーマを活かしきれずにいるという方も

多いのが現状のような気がします。

パーマのスタイリングでは乾かし方とスタイリング剤の付け方はとても大切

です。逆にこのポイントを抑えることでもっとパーマスタイルを楽しめる

ようにもなってくるのでパーマをかけた際は美容師さんにスタイリングの

方法もしっかりと教えてもらいましょう。

慣れればパーマはすごく楽しいものです。今まで取れやすいからパーマは

かけないと思っていた方も機会があればチャレンジしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

関連記事

  1. ホームカラーとサロンカラーの上手な両立を

  2. ヘアスタイルが変わるといいことが

  3. 実は深いつながりが・・・【髪の毛と血流の深い関係】

  4. インナーカラーのお客様

  5. 美容室に行く頻度

  6. 自分以外の誰かのために

  7. ブラシいらずのドライヤーのかけ方②

  8. 誰でも出来る!髪の毛をサラサラにする方法

  9. 日ごろのコリを整体ヘッドスパで

  10. 週末はたくさんご来店いただきありがとうございました。

  11. 今の髪の毛が一番

  12. 綺麗な髪を保つ習慣を