【髪と頭皮に優しく染まる】オーガニックカラーがおススメな3つの理由

オーガニックカラーとは?

そもそもオーガニックカラーとはどういったカラーなのかをご存じないという方も多いかと思います。美容室で使用するカラー剤のメーカーというのは本当にたくさんの種類があります。大手のメーカーさんが作っているカラー剤から聞いたこともないようなカラー剤など本当に様々です。作っているところが違うと染まりの仕上がりや質感が違ってきます。今まで様々なタイプのカラー剤を使ってきましたがその中でも一番の仕上がりと質感、色の発色を叶えてくれるのが今うちのお店で使っているオーガニックカラーです。今回はなぜオーガニックカラーがおススメなのかの理由を3つご紹介していきます。

髪に優しい

オーガニックの成分が入っているので髪の毛に対してのダメージが少なくてすみます。オーガニックカラーで染めるお客様の多くが1ヵ月から2か月周期で染めるお客様が多く定期的なカラーをしています。今後何年、何十年とカラーをしていくにあたって少しでも髪に優しいカラー剤を使っていくことが何よりも髪の毛のためになっていきます。ちょっとの違いが回数を繰り返せば繰り返すほどに大きな違いとなって出てきます。

頭皮にも優しい

今生えている髪の毛に優しいというものもちろんですがこれから生えてくる環境をつくっていくための頭皮に優しいということも特におススメしたいポイントの一つとなります。ここ最近では髪の毛を守るということももちろんですが頭皮環境を守っていくということもとても重要になってきます。繰り返し染めるからこそ頭皮に対して優しい薬を使ってあげることがおススメとなります。

オーガニックカラーなのに発色が綺麗

オーガニックカラーと言うとあまり色味が選べなかったり暗い色しかなかったりというイメージがあったのですがこのオーガニックカラーでは明るめのカラーや色味の幅も広く自分の好みの色に近づけることが出来ます。アッシュ系やマット系のカラーやピンク系、パープル系のカラーも綺麗に染まってくれます。

まとめ

以上3点について解説してきましたが何よりも定期的に継続してすることになるヘアカラーという施術だからこそ髪や頭皮に優しいものを使ってあげたいとつくづく思います。ちょっとしたこだわりが5年後10年後の髪の毛を大きく左右してくるのでどんなカラー剤で染めていくかということもこだわってみてもいいかもしれませんね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!

Follow me!

関連記事

  1. 黒染めするなら美容院で 

  2. イルミナカラーで大成功!最高のツヤ感【ブルーオーシャン】

  3. 髪の毛にも波がある?素敵な髪のキープの仕方

  4. 週に一度のヘッドスパ

  5. SUPER BEAUTY 2019

  6. トリートメントはどれくらい持つの?

  7. 整体ヘッドスパご好評です

  8. 縮毛矯正のダメージコントロール

  9. 日ごろのコリを整体ヘッドスパで

  10. オシャレな黒染め

  11. 髪のダメージを補修するコツ

  12. 髪をバッサリ切ろうか悩んだら?

PAGE TOP