髪の毛サラサラにする方法

サラサラにしたいならこれ!

ピトレティカトリートメントシリーズのなかで一番髪の毛をサラサラにする力があるアウトバストリートメントがこのビーフラッフィーになります。

特徴としてはクリームタイプのトリートメントで髪質が細めでカラーやパーマなどでダメージが気になる方におススメです。

ボリュームが出すぎるというよりペタッとしやすい髪質の方に特におススメでそういう髪質の方は髪の毛が絡まりやすく指通りがあまり良くない方が多いです。ご自宅でのケアとしてこのビーフラッフィーのアウトバスを使うとかなり手触りもよくなりサラサラな髪の毛に近づくことが出来ます。

 

ホームケアを習慣に

商品がすごくいいから髪質がよくなっていくというより髪の毛に対してよい習慣を続けていくことがサラサラな髪の毛に近づくために一番重要なことです。買ったけど使っていないトリートメントが家にいくつもあるという方もいらっしゃるかもしれませんね。

家にあるのであればまずは家にあるものを使ってみましょう!ドライヤーの前、乾かした後、出かける前などアウトバストリートメントを使うべきタイミングはいくつかありますがその方の髪質などによって変わっていくのでベストなタイミングはご来店の際におつたえします。

3日続いたら一週間、三週間、一か月、三か月と続いてくるともう定着してくるので定着したらよりいい商品を探してみるという順番でいいと思います。

まずは髪の毛のケア習慣を作ることから始めていきましょう!

指通りが悪くなる原因

なぜ指通りが悪くなるのかというと原因は様々ですがパーマやカラー、縮毛矯正などの薬剤を付けることで髪の毛にダメージが与えられることによるものと日々のケア習慣によるものの2種類が指通りが悪くなる大きな原因となります。

薬剤系のダメージに関してはご希望の髪形やカラーなどでダメージを全く与えないということはヘアスタイルを楽しむ幅が狭まってしまうので適切になるべく痛まない方法でヘアスタイルを楽しんでもらえるような施術をしていきます。

日々のケア習慣は心がけと行動でかなり改善する余地があるところだといえます。使うシャンプー、トリートメント、ヘアマスク、アウトバストリートメント、頭皮用のミストなどなど。他にはドライヤーのかけるタイミング、かけ方、アイロンの適切な仕方、シャンプーの適切な仕方などいろいろと習慣のなかに改善点があり適切な方法とものを使ってあげることでみるみる髪質がよくなっていくということもあります。

サラサラな髪になったイメージを

イメージの力は本当に大切で髪の毛をケアするときにサラサラになった自分の髪の毛をイメージしながらトリートメントなどをしていくと本当に理想の髪の毛に近づいてくれるはずです。

逆に疑ったイメージでケアをすると効果は半減してしまうので髪の毛を大切にして最高の髪質になったイメージをおちながらケアをしていきましょう!まずは習慣をつけて慣れてきたら髪質にあったものを使っていくと誰でも簡単に理想の髪質を手に入れることが出来ます!

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 毎日使うシャンプーだからこそこだわってみませんか?

  2. 縮毛矯正のダメージコントロール

  3. ホームカラーのコツ

  4. 乾燥しやすい髪質の方に

  5. 美容室でするトリートメントの効果

  6. 残留色素のコントロール

  7. ハイライトで髪を明るく

  8. 通い続けられる美容室の選びかた

  9. カラーでしみやすい、かゆくなるという方へ

  10. 美髪のスイッチが入るとき

  11. CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております

  12. 今の髪の毛が一番

PAGE TOP