赤みを抑えるカラーで理想の寒色に

目次

徐々に赤みを消していく

日本人の髪質は赤みが強く、寒色系のカラーをなかなか綺麗に

表現することが難しいです。しかし最近ではカラー剤が劇的に

よくなり寒色系のカラーがとても綺麗に入るようになってきました。

寒色系を綺麗にというとブリーチをしないといけないというイメージも

ありましたがブリーチなしでも綺麗な寒色にすることは出来るように

なっています。カラー剤のメーカーさんの研究の成果や美容師さんの

調合の研究などでどんどん出来る色が増えているので様々なカラーを

楽しむことが出来るようになっていますね。

ブリーチなしで作る寒色系のカラーは髪質にもよりますが繰り返し染めていく

ことでより綺麗な色になっていきます。髪質によって赤みがどうしても強い

場合は一度だけでは赤みがなくならない場合もあります。赤みを着実に削っていく

調合で繰り返し染めていくことで赤みが徐々に削られて理想のカラーに近づいて

いきます。

赤みを削る配合

赤みをなくすための配合として赤系、ブラウン系のカラーは

一切使いません。ブラウン系のカラーも赤系の染料を使っている

場合が多いことが多いです。基本的にはマット系、ブルー系、アッシュ系

モノトーン系というように赤みを削る力が強いカラー剤を中心に

調合します。以前はトーンダウンをする際にブラウン系を使って

トーンダウンをしていたのですが最近はブルー系やアッシュ系を

使ってトーンダウンすることが出来るようになり次回以降のカラーの

際も赤みを残すことなく染めることが出来るようになっています。

また色味が特に強いアクセントカラーも充実しているので効果的に

使うことでより狙い通りのカラーを実現することが出来るようになります。

白髪染めでもOKです

赤みを抑えるカラーということで白髪染めでは難しいのでは?という

ことを聞かれますが白髪染めでも綺麗な寒色カラーは出来ます。

ただ白髪染めに関してはブラウンが少なからずカラー剤の中に

入っています。白髪を染めるために赤系の染料がどうしても必要に

なるのでファッションカラーに比べるとより回数を重ねる必要が

ある場合も多いのですがアッシュ系やマット系の白髪染めを使って

なるべくブラウンの量を少なく染めていくことで繰り返すごとに

綺麗な寒色系になっていきます。

おしゃれ染め、白髪染めどちらにも言えるのですが今の髪の状態や

なりたい髪色によって必要なプロセスが一人一人違います。

お客様に合わせて理想のカラーになるようなご提案をいたしますので

ご相談ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

関連記事

  1. 毛先パーマでワンカールボブ

  2. 髪の毛は第一印象を左右します

  3. グレイヘアに挑戦

  4. THROWカラーとTOELカラーのマットを比べてみました

  5. メンズカットの周期は?

  6. ヘアスタイルが変わるといいことが

  7. サラッと軽くまとまるヘアケアアイテム

  8. カラーが頭皮に染みる・・・美容室で出来るカラー法

  9. 髪形の相談をするときに気を付けること

  10. カラーをしてもらいました

  11. 髪に優しいヘアカラー

  12. 髪のパサつきを抑えるために必要なこと