次回予約のススメ

習慣として美容室へ

次回予約をお伺いするようになって一ヵ月半くらいになるのですが本当に少しづつではありますが予約をとっていって頂けるお客様が増えてきています。次回予約を2ヶ月以内でしていって頂くと10%割引という形でやっているのですが割引以上に定期的に美容室に通うというサイクルを自分のなかで作っておく事で常に綺麗を保つことができるというのが最大のおススメのポイントとなります。

次回予約をしていただくお客様で多いのがカラーのお客様です。どうしても根元のカラーが3週間から4週間くらいで気になってきてしまうので定期的に染めに来るという方が多いです。先に予約を入れてしまうことでよほどのことがない限りは優先して行けるのでおススメしています。

常に綺麗を保つため

綺麗を保つためにということで考えると次回予約はとてもおススメの方法です。前回いつ美容室に行ったかということを忘れてしまいカットしてからどれくらいたったかわからなくなってしまっている方も多くいらっしゃいます。やはり綺麗にしておくには定期的なメンテナンスが必要となってくるので次回予約をしておいてスケジュールに先に入れてしまえば間違いないです。

髪の毛をきちんとしているかしていないかというのは見た目にすごく影響が出ます。素敵な洋服を着ていたりしても髪の毛が整っていないと一気に魅力がなくなってしまうように綺麗な髪の毛を常に保つということはとても重要なことだと思います。

タイミングが合えば

そうは言っても1ヶ月先まで予定がわからないという方も大勢いらっしゃいます。実際に次回予約を入れていかれる方は今のところそんなに多くはありません。無理にとは言いませんが意外に次回予約を試してみると予定の組みやすさを実感することができるかも知れません。

1ヶ月先の予定を前もって入れることで他の予定も取れやすくなり効率的に時間を使えるということに繋がるかも知れません。少しでも興味があれば一度次回予約を試してみてもいいかも知れません。

都合が悪くなれば変更もできますのでタイミングがあえばぜひ一度お試しください。おススメの来店周期などもご案内しますので詳しくはスタッフまでお声かけください!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

Follow me!

関連記事

  1. 新元号「令和」記念キャンペーン 全メニュー10%割引

  2. クセを活かした髪形

  3. 整体ヘッドスパのレギュラーコースが登場

  4. 【緊急事態宣言】ヘアカラーをどうしてもしたい!美容室はやって…

  5. 今年の梅雨は【バーム】で決まり!広がる髪を抑えます!

  6. 「すらっとファイバー」販売しております

  7. グレイカラーも楽しめます

  8. 成人式の着付け、アップ、メイクのご案内

  9. 乾燥しやすい髪質の方に

  10. 【コロナ感染リスクを少なくする】美容室の利用法

  11. 【初めてのホームカラー】失敗しない薬選び

  12. 人気No.1【ピトレティカトリートメント】

PAGE TOP