手ぐしでまとまる髪形

ドライヤーだけでOKです

髪形を考えるときに自分でうまくスタイリングが出来るかということはとても重要なところとなってきます。お客様の髪形を相談しているときに大事にしているところが自宅でのスタイリングの方法とかけられる時間。そこを聞いたうえでスタイルを決めていくのと知らないで決めていくのではご自宅でお客様がうまくセットできるかどうかを大きく左右してきます。

自分でしっかりブローする方やアイロンなどでセット出来る方は割とどんな髪型でも自分でうまくスタイリングしていけるのですがブラシやアイロンをうまく使えないという方は自分でも簡単にスタイリングが出来る髪形にしていきたいところです。

美容室を出るときは綺麗になるけど家に帰ったらうまくセットが出来ないという方も多いのではないでしょうか。髪の毛のクセや生え方などを生かしてカットをしていくとほとんどの方はドライヤーと手ぐしでまとまる髪形にすることが出来ます。

不器用でも大丈夫

そういわれても自分は不器用だからできないという声も聞こえてきそうですがそんなことはありません。逆に不器用な方のほうが手ぐしで出来るヘアスタイルには向いています。器用な方はアイロンやヘアアレンジなどもとてもうまくこなしていくので手ぐしでつくるヘアスタイルに関しては不器用な方のほうがうまくできることが多いように感じます。

自分に合った髪形を見つけるとこんなに簡単にセット出来たんだということになり髪の毛のスタイリングが楽しくなりヘアケアやブロースタイル、アイロンでのスタイリングにも興味が出てくるというようによりヘアスタイルを楽しむ幅が出てくるというお客様も中にはいらっしゃいます。

簡単で素敵に

乾かすだけで簡単にスタイリングが出来るというのは髪形と乾かし方次第で思っているよりずっと簡単に実現します。たいていの方がドライヤーのかけ方としてポイントを3つくらい抑えておけばうまくいきます。それもちょっとだけ意識すればできることです。すぐにはできないかもしれませんがドライヤーをかける際に意識して乾かすことを続けていくとそれが段々と当たり前に出来るようになってきます。

ちょっと乾かし方を変えただけで今までは月に一度カットしないとはねてしまっていた方2か月以上カットしなくてもまとまるようになった方もいらっしゃいます。自分の髪質はクセが強いからや今までうまくセットできたことがないという方も自分に合う髪形は必ずあります!

髪形のご相談もしっかりとさせていただき最適なヘアスタイルを提供いたしますのでお気軽にご相談下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. ピトレティカUCCカフェコラボメニュー

  2. 髪の毛をより綺麗に見せるには

  3. みるみる赤みが取れていくヘアカラー

  4. 結婚式などのアップもやってます

  5. 【髪と頭皮に優しく染まる】オーガニックカラーがおススメな3つ…

  6. ブラシいらずのドライヤーのかけ方②

  7. 白髪染めでアッシュ系に染める方法

  8. 健康な頭皮の状態を見極める

  9. 【見た目が変わると気持ちも変わる】外見の重要性

  10. 夢シャンプーでヘッドスパ

  11. メンズカットの周期は?

  12. 美容室に行く頻度

PAGE TOP