お仕事帰りのヘッドスパ

リフレッシュのために

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。今日は気温が30℃になるということでいよいよ暑さが本格的になってきますね。夏が好きな自分にとってはこれからの季節は楽しみです。

さて最近夕方にご来店いただくお客様が増えてきているのですが多くのお客様がヘッドスパをしていただいています。先日ご来店のお客様のメニューの分析をしてみたところほぼ半数のお客様がヘッドスパをしていただいているということがわかりました。なんとなくヘッドスパをしていただく方は多いなとは感じていたのですがこれほど多くのお客様にヘッドスパをしていただいているとは驚きでした。

 

現代では生活の中で疲れやストレスを感じているという方も多いかと思います。そんな方に自分へのご褒美やリフレッシュ的な意味合いでもヘッドスパやマッサージなどはとても効果的かと思います。今までは美容室は髪の毛をカットしたりカラーをしたりという場所でしたがヘッドスパだけでご来店のお客様も増えています。実際に施術していただいているお客様からの口コミの投稿などもとても嬉しいご意見が多く自信をもっておススメすることが出来るメニューです。

選べるスパメニュー

今当店では2種類のヘッドスパメニューをご用意しております。

簡単に言うとショートコースとフルコースという2種類です。違いというとマッサージの前の事前のシャンプーの際にクレンジングをするかしないかということとマッサージの時間が変わってきます。もちろん満足度はフルコースのほうが高いかと思いますが今までショートコースのみでやってきましたがショートコースでも十分に満足していただけています。

ショートコースで試してみてもっと長いコースをやってみたいと思ったらフルコースに挑戦してみるのもいいかもしれませんね!

定期的にヘッドスパをしてみては?

月に1回、2週間に1回、週に1回など頻度はそれぞれの方のご都合があるかと思いますが定期的に決まった日にヘッドスパをしてあげる習慣を作ってみるのもいいと思います。習い事などと同じように自分への投資という意味では十分に価値があるメニューです。リラックスできる場面を意識的に習慣的に作ることでより仕事や生活へのモチベーションが上がり効率的に物事に取り組むことが出来るようにもなります。

ゆくゆくはヘッドスパの会員制なんかも習慣的にいらっしゃる方が増えれば考えてみたいと思っています。もし興味があるかたはお声かけください。

ヘッドスパを体験したことのない方はぜひ一度当店の整体ヘッドをおためしください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Follow me!

関連記事

  1. 最高のシャンプーの見つけかた

  2. THROWカラーとTOELカラーのマットを比べてみました

  3. スタイリングが上手になる方法

  4. 器用と不器用の違い

  5. 明るい白髪染めをしたい方必見!明るく綺麗に染める方法まとめ

  6. 撮影会

  7. 地肌につけないヘアカラー

  8. 乾かすだけでOK!簡単で綺麗になるドライヤーのかけ方 ~ロン…

  9. 乾かすだけでまとまるショートボブはお任せください

  10. カラーが頭皮に染みる・・・美容室で出来るカラー法

  11. 前髪カットでイメージチェンジ

  12. 理想の相手と出会える美髪術

PAGE TOP