WEBの勉強に

目次

大手町へ

ホームページやSEOの勉強をしに大手町のオフィス街へ行ってきました。スーツ姿のビジネスマンがたくさんいる中に場違いな雰囲気を感じ緊張しつつも打ち合わせ場所のビルへ。

普段の仕事と違ってたまにはそんな緊張感も楽しみつつ講師の先生に色々と教えてもらいます。

今回はネットからの集客の方法と基本的な使い方、ワンポイントアドバイス的なものを少しでも得られればという思いで参加してきました。基本的にWEBの知識はあまりないので先生の言っていること一つ一つ丁寧に説明してもらいながら進めてもらいます。

GOOGLEアルゴリズム

アルゴリズムといったWEB検索で上位に出てくるようにするコツをいくつか教えてもらいながら頭がパンクしそうになります。全部覚えられないし一気に全部は出来なさそうなので簡単に出来そうなところから取り組んでいこうと思いました。

アルゴリズム、キャッシュ、ディスクリプションなどなどわからない言葉だらけで混乱しながらもなんとかメモを取りつつ頭に詰め込んできました。

WEBは奥が深いです

今回の講師の先生の知識がすごすぎでした。難しいコードとかウェブの構成をサクッとつくっていたりホームページの問題点を軽く解決してくれたりとほんとうにすごい先生です。

専門的に特化するということでは美容師も似たものがあると思いつつ自分は美容師の仕事にしっかり特化していこうとも思いました。WEBの技術は難しすぎますね。

インスタグラムを

WEB系の話を聞いてきたのですがインスタグラムをやっていったほうがいいというアドバイスをもらったので今後インスタグラムも力を入れていこうと思いました。今まであまりインスタグラムはやっていなかったのですが今回の講座を聞いたのをいいきっかけとして力を入れていこうと思います。

今後ともよろしくお願いします!!

 

関連記事

  1. 上手にスタイリングをするワンポイントアドバイス

  2. 入社からスタイリストまでのカリキュラム➁

  3. 3日坊主でも大丈夫

  4. フォトコンテストの撮影会の見学へ

  5. 身体を元気にするために血行促進

  6. 間違いだらけのシャンプー選び!自分に合ったシャンプーの見つけ…

  7. 髪の毛は第一印象を左右します

  8. 【美容師が解説】高いシャンプーは本当にいいの?

  9. 梅雨入り前にやっておきたい髪対策

  10. 髪と頭皮に優しいオーガニックカラー

  11. 日々の疲れとストレスに

  12. YUMEシャンプー