髪をバッサリ切ろうか悩んだら?

目次

迷ったら切りましょう!

最近髪の毛をバッサリ切ろうか無難に結べるくらいにしようか迷っているという方のお話を聞くことがよくあります。いつも美容師さんに相談した結果無難な長さでずっときているという方も多いです。ショートのスタイルがここ数年かなり定着してきているので迷っているのであればぜひ挑戦してみることをおススメしています。

迷っている=やってみたいということだと勝手に解釈して思い切ってバッサリカットする方向でお話をするのですが切ってみた結果の満足度はとても高いように感じます。結べるくらいの長さでいるよりシャンプーやドライヤーをかける時間がかなり短縮されますしショートだとセットが大変そうというイメージの方も多いのかもしれませんがそんなことはありません。適切なスタイリングの方法であればショートのスタイルはとてもスタイリングが簡単で扱いやすいスタイルといえます。

経験こそ大切

短くしようかとずっと考えていて気付いたら3年くらい同じ髪型をしていたというお話もよく耳にします。その髪形を気に入っていてそれしかないという場合はいいのですが髪形に変化を付けてあげることもいいと思います。何事も経験が大事ですしマンネリ化させないためにも思い切ってカットしてみるのもいいものです。思い切って切ってみたところに周りの方の反応で賛否両論あるかもしれませんが変化を付けるということに楽しみが見つかるかもしれませんね。

髪質、生え方など考慮してカットします

でもやっぱり自分には似合うかわからなくて不安。という方も実際は多く一歩踏み出せない状態のお客様がいらっしゃいます。髪形の相談をしていて不安のほうが大きいときは無理にはバッサリ切るのをおススメはしません。何度かご来店いただいて何度か相談しているうちにやっぱり切ってみたいというパターンになることも多いので決心がつくまでは無理に進めるということはしません。

気持ち的な決心の後押しももちろんですが実際のヘアスタイルもお客様の髪質や生え方、スタイリングにかけることができる時間など様々な面から考慮してご自宅でも簡単にスタイリングが出来るようにしています。スタイリングの方法も簡単に出来るように説明していますのでご安心ください。

バッサリ切ってみたいけど不安がある、勇気が出ないというかたはお気軽にご相談ください。皆様のご来店をお待ちしております。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

関連記事

  1. 整体ヘッドスパ

  2. 入社からスタイリストまでのカリキュラム➁

  3. 髪の状態を悪くする・・・【やってはいけない生活様式】

  4. クセを活かした髪形

  5. お手入れ簡単な髪型

  6. 草加駅でメンズカットが得意な美容室

  7. 白髪を抜くのはダメ?【抜くことで起こる3つのリスク】

  8. 2020年 草加市 成人式のお問合せ

  9. 色味が選べるグレイカラー

  10. 白髪が気になり始めたら美容院でヘアマニキュア

  11. 前髪パーマが人気です

  12. 【美容師が解説】高いシャンプーは本当にいいの?