考えるよりやってみること

やってみたいことはやってみる

やってみたい髪型がある、やってみたいカラーがある、行ってみたい

お店があるという気持ちは少なからず多くの人が持っているような

気がします。そんな気持ちを一歩踏み出して実現するにはどうすれば

いいのでしょうか。やってみたいけど不安だから、自分に似合うかわか

らないからと先延ばしになってしまうということもよくあることだと

思いますがせっかくやってみたいという気持ちがあればすぐにでも

やってみるといいでしょう。

やってみるとスッキリ

やってみようかどうしようかと迷っている時間が長い方もいざやってみたら

とても満足するということも多いです。仮にもしあまりしっくりこなかったと

してもそれはそれで経験として取っておけばいいのでしょう。やってみたいを

どんどん実行していくことで実際に自分に合う髪形や本当にやってみたいことが

見るかるはずです!

やってみたいと思っていたけどタイミングが合わなくてその時はやらなかった

ということもあるでしょうがそれはそれでタイミングなのでいいと思います。

次にまたやってみたいという気持ちが出てくるかもしれませんしまた違う

ものに興味が移るかもしれません。それもタイミング次第なのであまり

深く考えずに自分に合ったタイミングでやってみるといいのでしょう。

やらない後悔よりやった経験を

やらないで後悔するというのが一番もったいないと常々思います。

やらないで後悔するくらいなら思い切ってやってみてその結果がどうで

あれ気持ちはすっきりとするはずです。いざやってみると意外によかったり

それまでの不安だった気持ちもどこかにいってしまうといことも

よくありますね。勢いでもいいので思い切ってやってみると

新しい世界が見えてくるということもあるのでせっかくなので勇気をもって

やってみるということをおススメします。

反省はしない

やってみた結果が例えばうまくいかなかったということが

あったとしてもやらなきゃよかったという反省はしないことです。

そう思ってしまうと次にまた同じようなことが起きたときに

挑戦できなくなってしまいます。何事もいい経験だったと

思うようにし次はこうしてみようというポジティブな気持ちで

取り組んでいくことで色々なことに積極的に取り組んでいけるように

なっていくことでしょう。

迷っていることがあればぜひ積極的にチャレンジしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

Follow me!

関連記事

  1. 誰でも出来る!髪の毛をサラサラにする方法

  2. 炭酸発生装置 Truecare sure トルケア シュア

  3. 美容室に行く頻度

  4. 髪形を変えたときの評判は?

  5. 2019年 春のおススメヘアカラー

  6. アウトバストリートメントはオイル?クリーム?どっちがいいの?…

  7. スタイリングの方法

  8. 草加駅でヘッドスパがおススメの美容室

  9. 「すらっとファイバー」販売しております

  10. コロナ疲れにはこれが一番!【ストレスをリセットするたった一つ…

  11. 髪の状態を悪くする・・・【やってはいけない生活様式】

  12. ヒト羊水幹細胞培養液の勉強会に行ってきました

PAGE TOP