仕事始め

いよいよ2019年始まりました

今日から営業が始まりました。

初日ということでたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。4日間お休みをいただいたので絶好調で仕事をさせていただきました。

昨年の12月のオープンから順調にお客様にもご来店いただき本当に感謝しております。

今年も1年美容師として最大限お客様に喜んでもらえるように努力していきますのでよろしくお願いいたします。

今年は髪形を変えてみては?

年も明けたということでなんとなく髪形を変えたい気持ちになっている方も多いのではないのでしょうか。ここ最近はあまり髪形を変えていないという方や、自分にはどんな髪型が似合うのかわからないという方、きっかけはなんでもいいと思うので少しでも髪形を変えてみたいという方は新しい髪形にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

個人的には同じ髪型をずっとしているのもすごくいいと思うのですが定期的に変化をつけてあげることをおススメします!

いきなり変えるのもいいですが少しづつ変化を

一気に髪形を変えることに抵抗があるという話をよく聞きます。確かにいきなりバッサリとかいきなり髪色を明るくとかはなかなか勇気がいることだと思います。

そこで一気に変えるのではなく少しづつ変化をつけていって半年から一年後にはかなり変わっていたというようなスタイルチェンジの仕方をおススメします!

美容室に通うサイクルとしては1ヵ月半から2か月くらいのお客様が多いので何回かにわけて少し長期的に髪形を考えることで抵抗なく変化をつくることができます。

脱縮毛矯正

縮毛矯正をかけている方でもう何年も同じ髪型をしているというお客様が1年くらいかけて縮毛矯正をやめてみてセミロングだった髪をショートにしてすごく素敵なスタイルを保っているというお客様が以前いらっしゃいました。

少しスタイリングが大変な時期もありましたがそれを乗り越えるとかなり楽になるので色々と相談しながら理想のスタイルにむけて着々と進めていけるといいですね!

スタイルチェンジをしていく過程でのご自宅でのケア方法や今後の展望の詳細などもきちんと説明しながらすすめていきますので少しでも興味がある方はぜひご相談ください!!

Follow me!

関連記事

  1. そろそろ花粉対策を

  2. カラー剤の良し悪し

  3. ピトレティカトリートメント

  4. いい美容師さんに巡り会うために必要なことは?

  5. ヘッドスパの講習会

  6. ブラシいらずのドライヤーのかけ方

  7. ヘアスタイルの経験値

  8. 整体ヘッドスパで血行促進

  9. 髪を切ろうか迷っている方必見!!迷いが吹き飛ぶ考え方

  10. インナーカラー×ブリーチ×アメジスト

  11. 1日5分の積み重ね

  12. ミントシャンプー販売しております

PAGE TOP