リラックスできる空間を
お店で使うシャンプー台を選ぶときにこだわったポイントとして何よりも寝心地ということを一番に考えました。美容室のシャンプー台というのは大きく分けると4種類ほどに分けられます。
①長年使われてきているタイプのシャンプー台でいわゆるサイドシャンプーという型のもの
➁比較的新しく首を傾けるだけで洗うことが出来るリアシャンプーという型のもの
③フラットになるタイプの型のもの
④自動で洗ってくれるオートシャンプーというもの
それぞれ一長一短はありますが今まで様々なシャンプー台を試してきた中で一番寝心地がよくリラックスすることが出来るのがフラットになるタイプのシャンプー台でした。お店のコンセプトとしてお客様に美容室での時間をゆったりくつろいでほしいというのがあったので他のシャンプー台よりも抜群の寝心地のシャンプー台を選びました。
ヘッドスパに最適
お店のおススメメニューとしてヘッドスパやトリートメントなどのケアメニューがあるのでそれらのメニューをより満足していただくためにもYUMEシャンが最適です。寝ている体勢はもちろん首の固定の仕方もかなりこだわって設計されているので長時間寝ていても首に負担がかかりません。ケアメニューの長いコースになると一時間ほどシャンプー台で寝ていることになります。他のシャンプー台ではあまり長い時間シャンプー台にいると首が逆にこってしまったり疲れてしまうこともあるのですがYUMEシャンでは長時間寝ていても負担がかかりません。そういった点でもYUMEシャンは優れていると言えるでしょう。
定期的に行く場所だからこそ心地よく
その人によって美容室に通う頻度は様々かと思いますが定期的に通う場所だからこそ行った時の居心地がいい場所に行きたいですよね。それぞれ好きな雰囲気はあるかと思いますがゆったりと落ち着いた雰囲気で髪を切るだけではなくケアメニューやリラクゼーションメニューで表面的なものだけではなく内側から綺麗になっていくような時間を提供したいと考えています。
体験したことのない方はぜひ一度YUMEシャンを体験してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/
☎048-951-1182
〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F
営業時間 10:00~20:00
毎週火曜日定休
CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!