40代の白髪染め

目次

自然な明るさとケアを

今回は40代の白髪染めというテーマで書いていきますが40代の髪の毛というと20代、30代の時に比べて髪質が変化してくる時期です。髪の毛が細くなってきたり以前はなかったクセが出てきたり、白髪の量が増えてきたりとどちらかというとネガティブな変化が起こりやすくなってきます。その変化をポジティブに受け止めると新しく自分に合った髪形を見つけるチャンスかもしれないですね。

以前に合っていた髪形や髪色が合わなくなってくるということもあるので違和感を感じるようでしたら髪形や髪色を見直すのもおススメです。おススメの髪色はというとあまり自然な明るさがおススメです。明るさの段階で言うと8レベルくらいが一番いいのではないでしょうか。明るすぎず暗すぎずでナチュラルな印象にしてくれます。

ヘアカラーの明るさも大切ですがそれ以上に大事だとお伝えしたいのが髪の毛のケアです。

トリートメントやスパで

せっかく髪の毛の色が綺麗でも髪の毛にお手入れが行き届いていないとせっかくのヘアカラーが台無しになってしまいます。毛先のパサつきや髪の毛のツヤ感などケアをすれば改善できるところもたくさんあります。サロンではトリートメントやヘッドスパなどをしてあげることをおススメします。

ご自宅でも出来るだけトリートメントやシャンプーをこだわって使っていくとより綺麗な髪を保つことが出来ます。高いものを使えばいいというわけではないのですが自分にあったものを使うということが何よりも大切になってきます。

サロンでするケアメニュー、ご自宅で使うヘアケア用品など興味があればご相談ください。

髪質の変化に対応

以前に比べて段々と髪質が変化していくということは先にも書きましたが以前使っていたヘアケアアイテムが合わなくなってくるということも起こるようになってきます。その変化に対応して今の髪の毛に一番合ったケアアイテムを使ってあげることがとても大切になってきます。

当店で扱っている「ピトレティカトリートメント&スパ」のシリーズではシャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント、頭皮用ミストなどヘアケアアイテムを幅広くご用意しているのとサロンでの施術ではトリートメントとヘッドスパを行っております。髪質に合わせて5種類の中から選べるトリートメントと頭皮をしっかりとほぐしていくことが出来る整体ヘッドスパがあるのでご希望に合わせて施術していきます。

お客様一人一人で合うものは違ってくるのでまずはご相談ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

関連記事

  1. 根元の弾力をシャンプーで

  2. 寒色カラーはグラデーションで

  3. 広がる髪もこれでまとまる!自宅ケア法

  4. YUMEシャンプー

  5. 自然な仕上がりの縮毛矯正を

  6. 草加でヘッドスパをするなら

  7. マツエク 新メニュー始まりました

  8. 接客への想い

  9. 縮毛矯正のダメージコントロール

  10. おしゃれな白髪染め

  11. 自分だけのオリジナルヘアケアを

  12. ナチュラル縮毛矯正