黒髪ボブのインナーカラー

先日当店のアイリストの木村さんのインナーカラーを新色にしました。前回染めてから1ヵ月以上たっていてかなり色も退色していたので新たにまたブリーチをし直して染めていきます。

目次

サクラ色のヘアカラー

以前はグリーン系、ブルー、ヴァイオレット、グレイなどなどたくさんのインナーカラーを楽しんできましたが今回の希望のカラーは「サクラ色」にしたいということでした。丁度桜が満開になったときだったので季節的にもすごくいい感じです。ということでなんの薬を使って染めるかを皆で相談しながら薬を作っていきます。

色々と意見が出る中で最終的には数種類の薬を混ぜて染めていくことになりました。マニパ二とマニキュアを混ぜてかき混ぜると薬がなぜか硬くなってきてゼラチン状に。。軽いトラブルもありつつですが勧めていきます。

マニキュア、マニパ二、カラーバターなど

インナーカラーをする際に基本的にはブリーチを使って染めていった方が綺麗に染まります。色味がはっきりと出たほうがインナーカラーの場合は映えるのでブリーチありのインナーカラーをおススメします。ブリーチなしでやる方法もありますがインナーカラーの場合はあまり目立たなくなってしまうのでブリーチなしでやりたい場合はグラデーションカラーなど他のデザインカラーをおススメします。

ブリーチの部分に入れていくカラーとしては彩度の高い薬を使っていくことが多いです。マニックパニックやカラーバター、ヘアマニキュアなどご希望に合わせた薬を使って染めていきますが彩度の高い薬は店に在庫として置いてないものが多いので事前にご相談いただくとよりご希望に合わせたカラーが出来ますのでお気軽にお問合せください!

1ヵ月くらいで退色

ブリーチをした上に入れるカラーはだいたい長くても1ヵ月くらいで退色していくので1ヵ月周期くらいで色を入れてあげるといいですね!必要に応じてではありますが毎回ブリーチをする必要はないので違う色をその時その時で楽しんでいけるといいと思います。

今回の木村さんのサクラ色の仕上がりはこんな感じです。

とてもいい感じに色が入りました。季節感も出しつつ次回のカラーも楽しみです。インナーカラーに興味ある方は一度ご相談ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

関連記事

  1. 前髪カットでイメージチェンジ

  2. 髪が広がる季節はムースがおススメ

  3. 髪の痛みをケアするために

  4. 週末はたくさんご来店いただきありがとうございました。

  5. 自分に合った美容室の探し方

  6. 整体ヘッドスパ

  7. リモート飲み会に参加してみました

  8. 明るい白髪染めにするために

  9. カラーでしみやすい、かゆくなるという方へ

  10. 乾かすだけでまとまるショートボブ

  11. 土日のご利用は早めのご予約を

  12. 美容師目線で考えるおススメのドライヤー