髪を伸ばそうと思ったら

目次

いつまでに、どのくらいを明確に

髪の毛を伸ばしているという方の話をよくお聞きします。

どうやったら綺麗に伸びていくかというご相談を頂くこと

も多いので今回は髪を伸ばすために必要なことについて

まとめていきます。

髪を伸ばすのを成功するためにまず必要なことの一つとして

何のために伸ばすのか、いつまでにどのくらい伸ばすのかという

ことが明確になっていると伸ばしていきやすいということが

言えます。何となく伸ばすということでも問題はないのですが

理由や目的がはっきりしていたほうが途中で短く切ってしまったり

挫折するということが少なくなります。例えば自分の結婚式の

ためにだったり成人式のために伸ばしていくという理由が

あったほうが伸ばすのに成功しやすいというイメージはつきやすい

のではないでしょうか。

半年で10センチ弱伸びます

一ヵ月で1.2~1.5センチ髪は伸びるといわれています。

半年で10センチ弱伸びるという感じです。全くカットを

しなければこのくらい伸びていきますが半年間全くカットを

しなくてもいいのかというと髪質などにもよりますが必ずしも

そうはいきません。いつまでにどのくらいまで伸ばしたい

ということも考えてにはなりますがタイミングを見計らって

カットを入れてあげることをおススメします。

カットするタイミングやどのくらい切るのかというのは

ケースバイケースなので一概には言えません。実際には1年間

全くカットをしないで綺麗に伸びていくという方もいます。

髪質によっては長さは切らずに髪の量だけ調整してあげたほうが

いいという場合もあるのでご相談しながら伸ばしていくプランを

作っていければと思います。

伸ばしているときこそ髪のケアを

髪を伸ばしていくにあたって気を付けたいポイントとして

しっかりと髪のケアをしてあげることをおススメします。

せっかく髪が伸びても毛先がパサパサになってしまって髪を

切らざるを得ないというケースも中にはあります。せっかく

伸ばすのであれば綺麗に伸ばしていけるように美容室での

トリートメントやご自宅でのケアに力を入れてあげるといいでしょう。

髪を伸ばすというのは時間がかかるものです。伸ばそうと思って

1ヵ月ですぐに伸びるものではありません。ある程度時間と手間をかけて

伸ばしていくという意識が大切です。

何のために伸ばすかという目的をしっかりと持ち綺麗に伸ばしていけるように

サポートいたしますのでお気軽にご相談ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

関連記事

  1. 自分の髪のいいところ

  2. 自宅で出来る頭皮ケア②

  3. ピトレティカ整体ヘッドスパ

  4. 前髪で雰囲気チェンジ

  5. 綺麗な髪は乾かし方次第

  6. 理想のサラサラ髪をつくるためのたった一つの方法

  7. 赤みを抑えるカラーで理想の寒色に

  8. 草加でトリートメントがおススメの美容室

  9. 毎日アイロンをすると髪が痛む?

  10. 酸熱トリートメントが好評です☆

  11. こだわりの・・・

  12. 美容室の椅子選び