誰でも出来る!髪の毛をサラサラにする方法

目次

サラサラな髪は簡単につくれる!

サラサラな髪の毛に憧れているという方は多いですよね。髪の毛の印象はその人の印象を大きく左右します。ボサボサな髪より間違いなくサラサラで綺麗な髪のほうが好印象を持たれるでしょう!今回は簡単にサラサラな髪が作れるように大切なポイントを3つに分けて解説していきますのでぜひ参考にしてみてください!

髪の毛を好きになり大切にする

サラサラな髪の毛を作っていくにあたって前提となるのが自分の髪を好きになり大切にするということです。ケアの方法ももちろんとても大切なのですがまず第一に気持ちありきということを知っておいてほしいと思います。どう思いながら髪の毛に接するかで仕上がりも全く違ったものになります。自分の髪の毛のイヤなところや気に入らないところばかりに注目してそこをどうにか直そうとしても髪の毛は思い通りに応えてくれることは少ないと思います。逆に髪の毛のいい部分に注目してそのいい部分を活かした接し方をしていくと髪の毛もそれにこたえるようにいい部分が前面に出てくるでしょう。

いい美容師さんを見つける

理想の髪質を目指していくにあたってプロのアドバイスはとても重要になってきます。髪の毛の状態は季節やダメージの具合、もっと深く言うと体調やメンタルのコンディションなんかも影響してくることがあります。そこでかかりつけの美容師さんに診てもらうことで適切な髪の毛への対応をすることが出来ます。もっと長い目で考えると髪質は年齢とともに変わっていくので信用できる美容師さんを見つけて長く見てもらうことでよりいい髪の毛を長く保てるようになります。

適切なケアをする

上の2項目をクリアすると自然と適切な髪の毛へのケアが出来てくるはずです。髪の毛を大切に思う気持ちを持って扱っていくことと信用できる美容師さんのアドバイスをもとにしたケアの方法を実践することで自然と理想的なサラサラの髪になっていきます。ドライヤーを綺麗にかけることや上手にアイロンをするといったテクニックももちろん必要なのですがどちらかというと髪の毛に対しての想いであったりプロのアドバイスを素直に聞いて実践してみるという気持ちの持ちよう次第でいくらでもいい髪は作っていけるものだと思います。

すぐに出来ること、出来ないこともあるかと思いますが気持ち次第で髪の毛は変わるということが少しでも参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!

 

関連記事

  1. 毛先ピンクのグラデーションカラー

  2. 髪を大切にする習慣術

  3. 人生が変わる!【髪の習慣力】

  4. 先を見据えたご提案

  5. 美髪を作るための考え方

  6. 髪のケアの時間をつくる ~とっておきの時間管理術~

  7. 感染拡大防止のために当面休業いたします

  8. 赤みを抑えるカラーで理想の寒色に

  9. 結婚式などのアップもやってます

  10. 健康な髪は健康な生活習慣から

  11. WETブラシで頭皮の血行促進を

  12. 【パサつく髪の毛にはこうすれば!】髪の毛をしっとりさせるため…