目次
美容師はテレワークが出来ない?
出来ることを探すと結構やることもある
美容師のテレワークというとイメージが湧きづらいかもしれません。
お客様の髪をカットしたりカラーをしたりシャンプーをしたりと実際にお客様の髪の毛を触らないと仕事がないというのは確かにそうです。
今はコロナウィルスの影響で普段んに比べてお客様の数が大幅に減っています。
そんな時だからこそお客様を施術すること以外に出来ることを見つけるチャンスだったりもします。

ピンチをチャンスにするのも自分次第
お客様が少ないという状態で何が出来るか・・・何でも出来そうですよね。
技術の見直しをしてみること。
今は動画などでも簡単にカットやカラーの勉強が出来ます。
接客について学び直してみること。今はインターネットの時代で接客についてもたくさんいい情報が出ています。
SNSで発信してみること。
これもこだわりだしたらキリがないほど奥が深いです。
今はお客様も中々外に出ようという気持ちにならないかもしれませんがコロナウィルスが収束したときにとても役に立つと思います。
出来ること、興味のあることを探して
時間があるからこそ
今まで美容師をしてきてこんなにお客様が少ないということは初めてという方も多いかと思います。
しかし逆に考えると時間がたっぷり取れるといういいことでもあります。
今までお客様の施術で中々時間が取れなかった美容師さんも多いかと思うのでそんなときだからこそ新しいことにチャレンジしてみたり興味のあることをやってみてもいいと思います。
今の時間の過ごし方が今後を決めるかも
世の中の流れが大きく変化してお客様の価値観や行動の流れが変わっていく事が考えられます。
コロナウィルスが流行する前と同じような人の動きになるまでかなりの時間がかかるかもしれません。
なので今までと同じやり方では立ち行かなくなってしまうことも出てくるでしょう。
だからこそ今できることや本当に自分がやりたいことというのを見つめ直してどんどんやってみてもいいと思います。
そんなところから新しい自分の幅が出てくこともあるでしょう。
今はすごく大変な時期ですがこれが収束したときにコロナウィルスのおかげで大きく好転したという風になるようにしたいですよね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/
☎048-951-1182
〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F
営業時間 10:00~20:00
毎週火曜日定休
CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!