綺麗な髪を保つ習慣を

習慣が何より大切

綺麗な髪を保つためには何よりも習慣づくりが大切です。定期的に髪をケアする習慣を作っていくことで綺麗な髪をつくることが出来ます。綺麗な髪を作るための習慣づくりとして美容室に定期的に行くということと自宅でのトリートメントなどのケア、スタイリングの3点を考えていく必要があります。

美容室に定期的に行くという習慣をつけることでカットやカラーのメンテナンスを出来ることや季節ごとのアドバイスをしてもらうことで普段の髪をより綺麗に保つことが出来るようになります。歯医者さんでの定期的な検診や健康診断や人間ドッグ的なイメージで美容室も利用することが出来るといいかもしれませんね。

自宅でのケア

ご自宅でどういった髪の毛のケアをするかということも大切です。いくら美容室で素敵な髪形にしてもらってもいくらいいトリートメントをしてもらってもご自宅でのケアがうまくいかないと台無しになってしまうことも多いです。自分の髪質や季節、髪形に合ったケア方法をすることで髪の毛の見え方は驚くほど変わってきます。逆に髪質に合わないヘアケアをしてしまうとあまりいい結果につながりません。髪のべたつきやパサつき、切れ毛や抜け毛、細毛の原因も髪の毛に合わないケアをしてしまっていることで起こることがあるのできちんと自分の髪質に合ったケアを美容師さんと相談しながらしていけるといいでしょう。

スタイリング方法

普段の髪形を大きく左右するのが毎日のスタイリングです。スタイリングが綺麗に出来ていれば素敵に見えますしいくら頑張って美容室に通い、トリートメントを頑張ってやってもここがうまくいかないと人からの印象が悪くなってしまいます。自分のスタイリングのタイプを美容師さんに伝えて家に帰った時でも綺麗に出来る髪形にしてもらうということは大事です。

スタイリングにある程度の時間をかけることが出来る方と時間をかけることが出来ない方でタイプは分かれます。アイロンを使うのか、コテを使うのか、ブローが出来るのか、ハンドブローなのかやスタイリング剤を使うのか使わないのかというところも関係してきます。そのあたりも考慮したうえでヘアスタイルを考えていけると自分のとっての一番いい髪形になっていくことでしょう。2020年も始まり少しでもいいので出来そうな事から始めてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!

Follow me!

関連記事

  1. 草加でトリートメントがおススメのサロン

  2. CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております

  3. 黒染めからブリーチで髪を明るくする方法

  4. 髪を伸ばすために本当に大切な3つのルール

  5. 梅雨に向けて髪の対策

  6. 【ストレスは髪の敵】簡単ストレス解消法

  7. 髪のコンデションを整える

  8. 整体ヘッドスパで血行促進

  9. 最高のシャンプーの見つけかた

  10. 解決!「くせ毛」と「天然パーマ」の違いとは?

  11. 内装工事が始まりました

  12. 寒色系の白髪染めの鉄板レシピ

PAGE TOP