最近湿度が高くなってきて髪がうねるようになってきました。気になるので毎日時間をかけてアイロンをしているのですが髪のダメージも気になります。
やっぱり毎日するアイロンは髪によくないのでしょうか?
はい。そうですね。毎日のこととなると髪の毛への負担も大きくなります。そうかといってアイロンをしない訳にもいかないという方も多いので極力髪に負担をかけない方法を解説していきます。
目次
毎日するならこだわりのアイロンを
ストレートアイロンを毎日使っていたら毛先がボロボロに・・・
そんな話もたまに耳にします。出かける時だけで週に1、2回程度ならそこまで問題はないかと思いますが毎日のこととなるとどういったアイロンを使うかは大きく髪のダメージに影響してきます。
ここ数年でアイロンの性能がとてもよくなってきています。値段的にはかなりいい値段のものもありますが毎日のことで髪のダメージのことを考えるとお値段以上の価値はあるかと思います。
髪の毛は一度ダメージしてしまうとそれを元通りに修復するのはどんなにいいトリートメントを使っても難しいと言われています。
なので大切なのはどうダメージを与えないかということです。毎日のアイロンは髪の毛への負担もそれなりにかかってくるので極力ダメージの少ないアイロンを使うことで大きな差が出てきます。

縮毛矯正との併用を
アイロンにどのくらいの時間をかけるかは人それぞれかと思いますが毎日根元から毛先までしっかりとアイロンをかけるという方で時間がかかるのが気になる方は全体的に縮毛矯正をかけておくのもいいと思います。
縮毛矯正をかけておくと髪全体が真っ直ぐになるので全体的なアイロンをそこまで必要としなくなります。
必要であれば毛先だけアイロンをしておけば大丈夫なのでアイロンにかける時間とダメージを大きく減らすことができます。
毎日のアイロンをかける時間とダメージと縮毛矯正を一回かけることでの髪への負担なども含めて検討してみてもいいかと思います。
詳しいことは担当の美容師さんに一度相談してみるといいでしょう。人によって細かな条件が変わってくるので一概にどっちがいいかというのはかなり個別な感じになってきます。
どういった施術がいいのか納得した上で決められるといいですね!
まとめ
どのような方法をとるのが一番かというのは髪質やダメージの具合、ライフスタイルによっても様々です。
アイロンの正しい使い方や縮毛矯正の痛まないかけ方、自分の髪にあったご自宅でのトリートメントなどなど出来ることはたくさんあります。
そのなかから最適な組み合わせをすることで驚くほど髪の毛の状態が変わってくるはずです!
ぜひ担当の美容師さんに相談して色々とアドバイスをもらってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/
☎048-951-1182
〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F
営業時間 10:00~20:00
毎週火曜日定休
CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!
詳しくはホームページをチェック!(^^)!