東萌ビューティーカレッジのガイダンスに参加させていただきました

目次

会社案内

先日東萌ビューティーカレッジさんに会社説明会ということで今1年生の学生さんたちとお話をする機会に参加させていただきました。美容師に夢を持って将来こんな風な美容師になりたいという話を聞くことが出来たり就職にするにあたってこだわりたいポイント、どんな技術に興味があるか、不安なことなど色々と聞かせてもらうことが出来て説明に行かせてもらったこちらの方がとても貴重な経験をすることができました。色々と段取りをしていただいた先生方、一生懸命話を聞いてくださった生徒の皆様、本当に今日はありがとうございました。

多様な進路

自分が美容師を志した15年ほど前は美容師免許を取ったらほとんどの人が美容師になるという時代でしたが最近はアイラッシュやネイル、メイクなど美容に関わる仕事が色々と選べるようになってきています。そういう背景もあるのか絶対に美容師をやりたいというよりは色々な選択肢を考えてみたいという学生さんが多いような感じを受けました。今回お話を聞いた学生さんたちは一年生なのでまだまだこれから進路を決めていくということになっていくと思います。たくさんの会社や美容室があり様々な特徴がある時代なので自分に合った進路や就職先を見つけてもらえるといいですね!

人と人との繋がりを

会社の風土や給料体制や休日などの条件面ももちろん大切なポイントではありますが何よりも大切なのは人と人との繋がりということなんだと思います。技術的なものであったり人間的なもので尊敬できることがあれば多少仕事で辛いことや大変なことがあったとしてもなんとか頑張れたりするものです。なので何よりも大切にするポイントはそこにいる人で決めるのがいいのではないかと思った一日でした。また今後も学生さんたちと色々と関わる機会もあるかと思いますがそれぞれにとって最高の職場や働き方が見つかることを願っています。

 

関連記事

  1. 美容室でする明るい白髪染め

  2. パーソナルカラー診断

  3. 「似合う」とは?

  4. 経験を積むこと

  5. 髪に優しい縮毛矯正

  6. 髪の状態を悪くする・・・【やってはいけない生活様式】

  7. 実は深いつながりが・・・【髪の毛と血流の深い関係】

  8. ラジオ体操と髪の毛

  9. 自分らしい髪形を

  10. 気になる前にケア

  11. 希望通りのカラーにするために

  12. YUMEシャンプー