来年こそは・・・

目次

今年も残すところあとわずか

昨日で年内の仕事が終わりという方も多いかと思います。いよいよ年末年始の休暇が始まり大掃除やお正月の準備に追われているというかたも多いでしょう。今年は土日のお休みも重なり9連休という方も多いようなので充実した休暇がとれそうですね。さて新年を迎えるにあたって新たに始めてみたいことややってみたいことなど色々と考えてみたり挑戦してみたりすることも出てくるかと思います。やはり新年は何かを始めるのにキリがいいので何かを始めるのには丁度いいタイミングですよね。

何のために何をするか

今年はこれをやろうと思った時にいざやってみて一ヵ月もたたないうちに続かなくなってしまったという経験をお持ちの方も多いかと思います。始めるのは簡単ですが続けるのはなかなか難しいですよね。続けるためのコツとして何のために何をするかというのが明確になっていると継続がしやすいような気がします。例えば貯金をするという目標をたてたとして何かをする為にという目標や目的があってそれが明確であればあるほど達成しやすいような感じです。ただ漠然と今年はいくら貯金しようと決めたとしても途中で気が変わってしまったりすることもあるので明確なものがあるといいですね。

目標を「書く」こと

目標を作って実行するにあたって成功するためにはその目標を「書く」ということから始めるといいかもしれません。書くという行為を通して意識のなかにしっかりと落とし込まれるので途中でなにかあったとしても簡単に挫折しないようになります。出来ればノート一冊用意して定期的に進捗を書いてみたり毎日読み返すクセをつけてみてもいいかもしれませんね。

 

そうはいっても最初から完璧を目指したりあまりにも出来そうにない目標を立ててしまうとすぐに挫折してしまうことになりかねません。継続のコツは成功体験をつむことに他なりません。最初は本当に小さなことからでいいのでどんどん出来ることを増やしていき最終的には大きなことが実現できるようになるものです。少しづつのコツコツとした積み重ねを継続することこそが大切なので大きなことを最初からというよりも出来ることを地道に着実に続けていきましょう。

今年も残り3日となりますがお体ご自愛ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!

 

関連記事

  1. グレージュカラー

  2. 髪の毛を大切に

  3. 美容室でするトリートメントの効果

  4. 白髪染めとおしゃれ染めどっちで染める?

  5. ショートボブのカットのサイクルについて

  6. 安心できる美容室選び

  7. 今年も一年ありがとうございました

  8. 【美容室が休業】セルフカットに挑戦ってどうなの?

  9. ピトレティカ整体スパの講習

  10. 自然にグレイヘアにしていくために

  11. 初めてのデザインカラー

  12. 低刺激のマツエクグルー入荷しました