暗めのブルージュカラー

目次

ブルージュってどんな色?

ブルージュという言葉を聞いたことがあるでしょうか?2016年くらいから出来た言葉でブルーとベージュを掛け合わせた色という意味で使われています。あまり馴染みのない方も多いかもしれませんが最近おススメすることが多いこのブルージュカラーについて今日は解説していきます。

グレージュという言葉は雑誌などでもよくみかけるようになっていますがブルージュのほうがまだ浸透していない感じがあります。今回紹介するブルージュの発色はすごくきれいでヘアカラーの色に飽きてきたという方や変えてみたいけどどんな色にすればいいのかわからないという方にはぜひおススメです!

白髪染めとブルージュカラー

ブルージュカラーと言うと20歳くらいの若めの世代の方向けというイメージがある気がしますが全然そんなことはなく幅広い世代の方におススメしたいカラーとなっています。白髪がチラホラ気になっているという方にもブルージュカラーはおススメです。

むしろ白髪染めのバリエーションも最近はかなり幅が広がってきています。白髪染めというとイメージ的にナチュラルなブラウン系しかできないと思っている方も多いと思いますがそんなこともなく彩度をしっかりと出していくカラーもここ最近は出来るようになってきています。

以前からカラーチェンジしたいけどどんな色味にしようか迷っている方に色々とお話をしていてブルージュにしてみようという話になりやってみたところ綺麗に色が入って今までやったことのない色味ということでとても喜んで頂けました。ヘアカラーをする際に少しだけでもいつもと違った色にすることで冒険心を躍らせながらやっていくのもいいと思います!

色落ちすると

このブルージュカラーは色味が深めに入ったほうが透明感が出て綺麗になります。なので染めたての時は普段染めている色よりも暗めに入れてあげることをおススメします。この明るさのさじ加減はご希望にもよるので調整しますが少し暗めに色を入れて色が抜けてくる過程も楽しんでもらえればと思います。

染めたてと2週間後ではまた違った色の感じになるので少し印象も変わってきます。なので色落ちの過程も楽しめてお得な感じがします。色味が本当に綺麗なのでぜひ一度体験してみてほしいカラーです。

他にもいろいろとおススメのカラーはありますがお客様の好みや似合う色、希望の色、髪質など様々な観点から最適なカラーリングを提供していきますのでお気軽にご相談ください!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

関連記事

  1. ヘアマニキュア

  2. 12月3日オープン!!

  3. 成人式が無事に終わりました

  4. 素敵な髪は免疫力をつくる

  5. 美容室で【お任せ】でお願いするときの3つのポイント

  6. 透明感ダークトーンが人気です

  7. 自分の髪のいいところ

  8. アウトバストリートメントはオイル?クリーム?どっちがいいの?…

  9. ヘッドスパの勉強会

  10. 美容室でするトリートメントの効果

  11. 人生が変わる!【髪の習慣力】

  12. ヘッドスパのおススメの頻度は?