実は深いつながりが・・・【髪の毛と血流の深い関係】

髪の毛と血流

髪の毛と血流というと一見あまり関係がないように思われるかと思います。そんなことより似合う髪形を探すことやいいシャンプーを使うことのほうに興味を持つという方が大半なのですが実は血流をよくすることで栄養を頭皮まで十分に運び健康な髪をつくっていくことが出来るようになります。綺麗で健康な髪をつくるためには今ある髪のケアももちろんですがその前段階の生えてくる髪の毛に対してのアプローチということも大切になってきます。

髪の毛はもちろん全身に効果

人間の体の不調の原因の多くが血流が悪くなることで起きるそうです。血流が悪くなり十分の栄養が髪の毛に送られないようになると髪が細くなってきたり抜け毛が増える、白髪が増えるなどの原因となってしまいます。逆に血行をよくしておくとそういったトラブルが起こりにくくなったり進行を遅くすることが出来ます。体でも同じように血流が滞ると様々な不調やトラブルが出てきます。それほど血流をよくしておくということは大切なことなのです。

血流をよくするために

血流をよくするために美容室でのヘッドスパの施術やご自宅での頭皮マッサージの習慣を作っていくことはとても効果的です。頭皮のマッサージもとても有効ではありますが全身の血流を促進するためにストレッチや軽い体操、ヨガなども効果的です。そんなに長い時間でなくてもいいので一日数分の習慣づくりをしてあげると尚いいでしょう。それにプラスしてウォーキングやジョギングなどもしてあげるとより効果的です。

1日20分のウォーキング

特におススメなのが1日20分程度のウォーキングです。それにプラスして前後に準備体操やストレッチをしておくと一番いいです。ウォーキングをすることで血行促進に効果があることはもちろん体全身のトレーニングにもなり基礎代謝も上がってきます。体だけでなく軽い運動は自律神経も整えてくれる効果があるのでそういった面でもとても効果的です。心身ともに元気に、健康になることが期待できるウォーキング、ぜひ出来る範囲で始めてみてはいかがでしょうか。

血流をよくするためにということで色々と解説してきましたがまずは出来ることから始めてみるといいと思います。3日坊主になっても全然問題ありません。何かのきっかけがあってまずはやってみるというところからがスタートなので少しでも気持ちがあれば何かしらやってみてください!少しでも参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. カットと撮影の勉強に

  2. ショートボブのカットのサイクルについて

  3. 婚活×ヘアスタイル

  4. 草加駅でヘッドスパがおススメの美容室

  5. 頭皮の荒れが気になる方へ

  6. メンズカットのサイクルは?

  7. 【ミルフィ オーガニックカラー】綺麗に染まり髪に優しい

  8. 自宅で出来る頭皮ケア②

  9. お正月は

  10. 手ぐしでまとまる髪形

  11. 成人式が無事に終わりました

  12. 【根元のプリンが気にならない】お洒落なカラーの方法

PAGE TOP