出産前におススメする髪形

先日いらしたお客様でもうすぐ産まれそうだという妊娠中の方がいらっしゃいました。産まれる前にカットしておきたいということでしたが髪形をどうするか迷っていました。最終的には結べるくらいの長さにカットしたのですが出産前ではどんな髪型がいいのかわからない方も多いと思い今回はその解説をしていきます。

目次

ショートがいいの?

出産後は子供のことで手一杯になるから髪の毛を短くした方がいい。ということはよく聞くのですがすべての人に当てはまるかというとそうではありません。髪質などにもよりますが逆に短くしてしまうとまとまりずらいという方もいらっしゃるので髪質や生え方などをしっかりと見極める必要があります。

産まれた後はなかなか自分に時間をかけられないというのはあると思いますがショートにするよりも結べるくらいの長さを残しておいた方が楽という方もいらっしゃいます。

ショートにするメリットとしてはシャンプーや乾かすのが楽というのがありますね。逆にデメリットとしては髪質や生え方などで出来る人と出来ない人がいるということとこまめにカットしにいかないとまとまらなくなる。ということがあります。

結べるくらいの長さのメリットとしては結んでしまうのであまり髪の毛に気を使わなくても大丈夫。デメリットとしてはシャンプーやドライヤーの時間がかかる。といった感じです。

今いる環境にもよって

ショート、結べるくらいどちらも一長一短がありますが他にも産後に美容室に通うことが出来るかということも大切です。

例えば実家が近くにあって美容院に行きたいときに気軽に預けられるかというようなことですが産後近くに頼れる場所がないという方は結べた方が楽かもしれません。旦那さんにみてもらうということも出来ればいいですが2人目、3人目なら割と大丈夫ですが1人目だとなかなか旦那さんい預けるのはある程度大きくなってからが現実的な感じがします。

自分に合った髪形を

そのへんのお話とその方のご希望を踏まえたうえで最終的に髪形を決めていきます。出産後はやはり赤ちゃんが優先順位の一番になることが何事も多いと思うのでなるべく髪の毛は手がかからないようにしたほうがいいのかと個人的には思います。

それぞれの家族によって事情は変わってくると思いますし何よりも本人が自分らしい髪形を楽しめるように色々とご相談しながら最適な髪形を考えていければと思います。お気軽にご相談ください!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

関連記事

  1. 初めてのデザインカラー

  2. ヘッドスパで頭皮のコンディションをリセット

  3. 無彩色の白髪染め

  4. 【コロナ感染リスクを少なくする】美容室の利用法

  5. 草加でヘアマニキュアが得意なサロン

  6. お気に入りの美容室の見つけ方

  7. 性格は毛先に出るという話

  8. THROWカラー

  9. 今年も一年ありがとうございました

  10. 前髪縮毛の頻度と時間

  11. 乾燥が気になるこの季節は!

  12. お手入れ簡単なヘアスタイルを