入社からスタイリストまでのカリキュラム➁

カットのカリキュラム

カットのカリキュラムに関してはまずメンズかレディースのどちらから先に学んでいきたいかをそれぞれ決めていきます。自分が好きなほうだったり興味があるほう、得意なところから学んでいくことでカットの勉強が楽しくなるように自分で選べる体制をとっています。基本的なカットをまずは学んでいきます。メンズのベーシックではショートレイヤー、刈り上げ、バリカンの使い方などを主に練習していきます。レディースカットではワンレングス、レイヤー、グラデーションの基礎を練習します。基礎を練習したらモデルカットをしていきます。ウィッグでの練習ももちろん大事ですが実践での練習が何よりも大切と考えていますのでどんどん実践して経験を積んでいってもらえればと思います。

外部のカット講習などにも積極的に参加できるような体制もありますので一つのやり方だけではなく色々な技術を学ぶことが出来ます。カットの技術の引き出しを増やすためにも色々なやり方に触れていくことが大切です。お店の中の練習と外部講習の両方をしていくことでより自信を持った施術をお客様に提供することが出来るようになります。

モデル100名

スタイリストとしてデビューまでのモデルさんは大体100名前後で考えています。定期的にモデルさんに来てもらうことが出来るので最初は月に数人というところから慣れてくると毎日一人ずつくらいのペースでモデルさんでの練習をしていきます。そうして経験を積んでいくことでデビューしてすぐにお客様に喜んで頂くことができる施術が出来るようになります。

カットの練習で何よりも大切なことは経験です。たくさん経験を積んで自信を深めていくことが重要です。最初はうまくいかないこともあるかもしれませんが誰でも最初からうまく出来る人はいません。小さな失敗や反省を繰り返して段々とイメージと技術が一致していくものです。そのために何より経験です。

たくさんの経験を積んでお客様に喜ばれるスタイリストを目指しましょう!

成長していくにあたってたくさん壁があるかもしれません。ひとつづつ乗り越えられるようにサポートしていきますのでカノアで素敵な美容師を目指しましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

関連記事

  1. 秋は抜け毛の季節・・・【今からできる育毛法】

  2. お任せのお客様

  3. 残留色素のコントロール

  4. 自然な仕上がりの縮毛矯正を

  5. 【TOEL】ファッショングレイカラーが楽しめます

  6. ヘアカラーの色持ちをよくするために出来ること

  7. 草加でヘアマニキュアが出来るサロン

  8. 毎日アイロンをすると髪が痛む?

  9. 夢シャンプーでヘッドスパ

  10. 髪を伸ばすために本当に大切な3つのルール

  11. 黒髪ボブのインナーカラー

  12. THROWカラーいい感じです