【暑くなってくる時期だからこそ】
最近パーマデビューするお客様が増えているように感じます。
これから気温が高くなってきてドライヤーをかけるのも大変になってくるのでパーマのスタイルはとてもオススメです。
パーマというと・・・「うまくスタイリングが出来ない」や「スタイリングが難しい」「おばさんっぽくなる」などのマイナスイメージを持っている方も多いように感じます。
しかし最近のパーマスタイルでは『お手入れ簡単』『今っぽいこなれ感』『バームを揉み込むだけでOK』というようにいい部分も多いです。
ハーフドライでバームを揉み込むだけでスタイリングとしてはOKなので長時間のドライヤーからも開放されてかなり楽になったという声も多くいただいたおります。
【まとまりづらい時期】
今の季節は一年で一番髪の毛がまとまりづらい時期です。
湿度と気温の上昇で朝しっかりとセットしても目的地に着く頃にはもうスタイリングが崩れているという経験も多くの方があるかと思います。
ブローやヘアアイロンでのセットだとどうしても湿度や気温などの影響を思いっきり受けてしまします。
その点パーマをかけることで外的な影響を受けにくくなるので夏場を乗り切るのにすごくオススメの方法となります。
【髪に変化を】
パーマをここ最近かけたという方はそう多くないように感じます。
カットだけでいいという方も多いですがたまにパーマにチャレンジしてみるとヘアスタイルの幅が広がってスタイリングが楽しくなったりまとめ髪をした時も毛先に動きが出るのでアレンジをする楽しみも出てきます。
中々パーマに挑戦するきっかけというがないというのもあるかと思いますが何か髪の毛に変化が欲しいという方や簡単にスタイリングが出来る方法を模索している方なんかは一度チャレンジしてみたもいいかもしれません。
髪質やパーマのかかり、スタイルにもよりますが半年に一度くらいのペースで定期的にパーマをかけるという方も多いです。
一度やってみると新しい価値に気付けるかもしれないので少しでも興味がある方はぜひ一度ご相談ください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/
☎048-951-1182
〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F
営業時間 10:00~20:00
毎週火曜日定休
CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!
詳しくはホームページをチェック!(^^)!