乾燥が気になるこの季節は!

目次

ピトレティカトリートメント

当店のトリートメントでお客様にもご好評いただいている「ピトレティカトリートメント」。乾燥が深まっているこの季節は特におすすめです!

今の季節、髪の毛の変化としては乾燥して毛先がパサつきやすくなっていることや静電気が起きやすい、いつも使ってるトリートメントでもまとまりづらいなどがあげられます。

そんなときに特におすすめなのがサロンでのトリートメントです!家でのケアだけでは髪の毛の内部まで栄養を入れることはなかなか出来ないのでサロンでのトリートメントをしてあげることで冬の乾燥から髪の毛を守ってあげることができます。

季節に合わせてトリートメントを選びます

このピトレティカトリートメントですが髪質やなりたい質感によって5種類のなかからトリートメントを選んで施術していきます。今の季節は乾燥がとくに対策するべきものなので乾燥しないようにトリートメントの質感も普段の時期に比べて潤いを与えられるものを選びます。

ご自宅でシャンプーやトリートメントをする際にも冬場は乾燥が深まりいつものトリートメントでは物足りなさを感じることがあるかもしれません。

そんな場合はもう少し潤いを与えられるトリートメントに変えてあげるのもいいかもしれませんね!

ご自宅でもしっかりケアを

特に冬は乾燥から髪の毛を守ってあげるためにしっかりとケアをしてあげたいところです。髪の毛を大事にしてしっかりとケアをすればするほど髪質もどんどん良くなっていくので毎日のケアを習慣にしていくことが大切になります。

冬場のおススメのケアとしてはシャンプーやトリートメントなどを普段使っているものより一段階しっとり系のものを使っていくこと、洗い流さないトリートメントもしっとり系のものを使っていくこと、週に一度ヘアマスクを使用すること。

この3つのポイントを押さえてケアをしてあげるとみるみる髪質がよくなっていきます。

少しづつケアを習慣に

いきなりポイントをいくつも挙げられてもなかなか現実的には難しいというのが本音ではあるかと思います。

出来そうなことからひとつづつ始めていくと段々と習慣づいてくと思います。まずは何か一つでも始めていくことで段々と出来ることが増えて徐々に髪質も変化が出てくるようになります。

実際に今まであまりケアをしてこなかったというお客様でもケア方法を理解して習慣づけていったら髪質が驚くほどによくなったという方もたくさんいらっしゃいますのでまずは始めて見ることからやってみましょう!

ケア方法の説明は出来る限りサポートしますのでなんでもご相談ください!!

関連記事

  1. 「すらっとファイバー」販売しております

  2. ヘアカラーの色持ちをよくするために出来ること

  3. 白髪染めの頻度

  4. 低刺激のマツエクグルー入荷しました

  5. この冬はパーマスタイル!

  6. 頭皮のケアと血行促進

  7. 自宅で出来る頭皮ケア②

  8. 白髪を減らすためにできる習慣3選

  9. 白髪染めで明るいグレージュに

  10. 部分縮毛のご案内

  11. フォトコンテストの撮影会の見学へ

  12. 週末はたくさんご来店いただきありがとうございました。