頭皮が敏感な方は
最近ご来店いただくお客様でカラーの際に頭皮がかゆくなる、しみるというお客様の声をお聞きすることがあります。カラーでしみる、かゆくなるなどの違和感がでるというのはカラー剤でのアレルギー反応ということです。カラー剤の合う合わないやその日の体調などによってしみぐあいやかゆくなる具合は変わってきますが少しでも違和感を感じるという方はカラーの際のアレルギーに配慮していった方がいいと言えるでしょう。
少しでもしみたりかゆくなったりしたら必ずしもカラーをしてはいけないということでは全くないのでご安心ください。しかし多少でも違和感を感じるということであれば比較的髪の毛や頭皮に優しいというカラー剤を使っているところで染めたり、カラー前の頭皮ケアやカラー後のヘッドスパなどでのケアをしておくといいでしょう。多少しみるとかかゆくなるくらいでしたらこういった頭皮ケアをしながら様子をみるという形で問題はありません。
カラー後に頭皮トラブルが出たら
多少の違和感で収まっているうちは大丈夫なのですが頭皮がかなりかぶれたり皮膚がただれてしまったりして皮膚科に行かなくてはいけないようなレベルになってしまったことがある方はもうかなりアレルギー反応が出てしまっているのでカラーの施術はおススメしません。
そういう方でも安心して染めることが出来るのがヘアマニキュアということになります。実際は重症になる前にヘアマニキュアに移行するという流れが一番です。頭皮のトラブルが心配な方にはヘアマニキュアに一度挑戦してみてもいいかもしれません。一度やってみて気に入って頂く方はスムーズにヘアマニキュアに移行することが出来ます。やってみて気に入るか気に入らないかはその方次第という部分はありますが一度試してみてもいいかと思います。
メリット、デメリット
ヘアマニキュアのメリットとしては髪の毛や頭皮に対してダメージがほとんどないということです。カラー剤は髪の内部から染めていくのに対してヘアマニキュアは髪の表面にのせるというイメージなので負担なく安心して施術することが出来ます。デメリットとては明るくする力がないということと地肌に付けることが出来ないので根元が染まらないということです。
一度試してみると大体の感覚がつかめてくるので興味ある方は一度チャレンジしてみてることをおススメします。お気軽にご相談ください。皆様のご来店をお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。