ヘアスタイルの撮影

月に一回

ホットペッパーやホームページ、SNSなどで使う写真の撮影を

月に一回行っています。お店の中に写真が撮れるスポットが

いくつかあるのでそこを背景にモデルさんに協力してもらい

撮影をしていきます。こういった撮影で大切なのは何よりも

継続することだと思っています。撮影の頻度はそのお店だったり

その美容師さんによって様々だと思いますが今のところうちでは

月に一度という感じで出来るようにしています。出来る範囲の

頻度で長く継続していくことで技術的にも上達していくので

少しづつでも着実に回数をこなして経験値を増やしていければと

思っています。

モデルさん募集

モデルさんに協力してもらい撮影をするのですがモデルさんの紹介

をしてくれるWEBからお願いして時間や条件などのやりとりをして

実際に撮影という流れが基本的な流れとなっています。サロンモデル

というと敷居が高いように感じるかもしれませんが経験してみるととても

貴重な経験になると思うのでもし興味があるという方はインスタグラム

などからメッセージを送って頂ければと思います。

経験値を

撮影に関してというかなんでもそうですが最初からそんなにうまく

出来るものではないんだと思います。経験を積んでいくことでしか

上達はないので毎回テーマをもって撮影に取り組んでその反省を

活かして次回につなげるという繰り返しでしかありません。

今まで年に一度のペースでの撮影会ということをやってきていたの

ですがその時はカメラマンさんにお願いしていたので自分で撮影する

となるとまた勝手が変わってきます。かといって撮影をしてみないことに

は全く先に進みません。知識や技術の勉強はしてからですが実際に

やってみるとまた違った課題ももちろん出てきます。ひとつづつ課題を

クリアしていく中でまた違った撮影の楽しみなんかも出てくるので

色々と楽しみながら今後も撮影に取り組んでいきます!

もし一緒に撮影をしてみたいという方がいたら是非一緒にやってみましょう!

それもインスタグラムからメッセージをお待ちしております!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

 

Follow me!

関連記事

  1. ヘアケアのすすめ

  2. ヘアスタイルが変わるといいことが

  3. 最高の美髪習慣 【1カ月でみるみる髪が綺麗になる魔法の習慣】…

  4. 【梅雨に向けて縮毛矯正】髪への負担が少ない縮毛の方法を大公開…

  5. 梅雨本番!【美髪を保つ3つのコツ】

  6. 艶カラー

  7. 部分的に縮毛矯正

  8. 髪のボリュームが出るシャンプー

  9. 【美容室での会話について】美容師が考える会話の必要性

  10. ご来店の流れ

  11. 暗めのブルージュカラー

  12. カラーをしてもらいました

PAGE TOP