チャレンジ出来る風土を

目次

何でもまずはやってみよう

最近は求人、採用のためにブログを書いていますのでご理解ください。

美容室に就職するにあたって大切なこととしてお店の雰囲気や風土があるかと思います。カノアでは何でも挑戦できる風土を大切にしています。人それぞれ好きなこと興味のあることは違いますよね。お店の教育システムでこれをこの順番で必ずやらないといけないということではなく興味のあることに積極的に取り組んでいくことを応援します。好きなことや得意なことを伸ばしていくことで自信をつけてよりいい技術をお客様に提供していければいいと考えています。

失敗しても大丈夫

新しいことにチャレンジしようとするとうまくいかないこともたくさん出てくるかもしれません。そんな時でも失敗とは考えないので安心してどんどんチャレンジしてみてほしいと思います。何もしなければ失敗もありませんがやったことのないことをやるからこそ失敗が出てきます。仮に失敗が続いたとしてもその失敗から学び最終的には大きく成長出来ると考えています。なのでどんどん積極的に挑戦してみてほしいと思います。

最初から出来る人はいない

何でもそうかと思いますが最初から上手く出来る人はいません。できない中でも繰り返しやっていくことで段々と出来るようになっていくので問題はありません。何かにチャレンジしようとしてすぐに何でこなせてしまうよりうまくいかないで色々と試行錯誤をしていくなかにこそ本当の自分の力がついていくものだと思います。

思い立ったらやってみよう

思いついたものはまずやってみるということが大切だと思います。もしかしたらすぐに飽きてしまうこともあるかもしれませんがそれでもいいんです。本当に好きなことや興味のあることをみつけるためには色々とやってみていくうちに自然と見つかっていくものです。なのでまずはやってみるという気持ちを大切にしていく風土づくりに取り組んでいます。

少しでも興味があればまずはご連絡ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. ヘアカラー×赤味→寒色

  2. 白髪が気になり始めたら美容院でヘアマニキュア②

  3. 毛先まで染めるときのポイント

  4. 1日5分の習慣づくり

  5. THROWカラー

  6. グレイヘアという選択

  7. 「こうしてみたら」で出来ること

  8. 広がる髪にはショートボブ

  9. 就活生のための成功する髪形の法則

  10. TOEL(トエル)カラーで染めてみました

  11. お仕事帰りのヘッドスパ

  12. 明るい白髪染めにするために