カラーの頻度は4週間?

目次

気になり方は人それぞれ

本日は4月30日ということで平成最後の記事を書いていきます。明日から新元号のお得なキャンペーンも始まりますのでチェックしてみてください!

今回の記事のテーマはカラーの頻度ということですが白髪が気になってくる40代の方向けに書いていきます。白髪の多さやライフスタイル、職種などにもよってかなり差が出てくるのでご参考までになればと思います。カラーをされるお客様で多いのが大体月に一回から一ヵ月半で一回染めるというようなお客様が多いです。一ヵ月で髪の毛は1.2~1.5センチほど伸びていくので2センチ伸びてくるとかなり気になってくるのではないかと思います。

実際にどのくらい気になるかというのは人それぞれではありますが定期的にカラーをするサイクルを作っていくとなると4週間に一度のペースでカラーをしていただいているお客様が多く安定したサイクルで染めることが出来ています。気になったら染めるというサイクルから月に一度定期的に染めるという考えにシフトしていくことでいつみても綺麗な髪の毛を保つことが出来るようになります。

次回予約をうまく活用して

定期的な来店のサイクルを保つために先に次回の予約を決めてしまうことをおススメします。当店では次回の予約をして入って頂いた方は次回の来店時のお会計より10%割引としております。予定の先取りをしておくことでその予定に合わせることが出来て常に綺麗な髪の毛を保つことが出来るようになります。

予定がわかっているようであれば次回予約をおススメします。時間が空いたら美容室に行こうという思いだとなかなか時間を空けることが出来ない場合もあるかと思うので時間の先取りをして髪を綺麗にする時間の創出をしていきましょう。

習慣にしていつも綺麗な髪の毛を

カラーはもちろんですが定期的に美容室に来店するサイクルが出来ることで髪が伸びていたらカットをすることやトリートメント、ヘアケアのことも相談が出来たりするのでより素敵な髪の毛を保ちやすくなることにもつながります。

何となく伸びてきたから美容室に行くという感覚の方は多いかと思いますが常に綺麗を保つために自分に合った周期で来店する習慣作りというのも少し意識してみてもいいのかもしれませんね!自分に合った周期のご相談なんかもお気軽にスタッフまで聞いてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

関連記事

  1. 内装工事が始まりました

  2. 髪が綺麗な人がやっている『習慣術』を解説します♪

  3. 縮毛矯正とカラーは同時に出来ますか?

  4. 色持ちのよいカラー調合

  5. 【乾かすだけでまとめる髪へ】上手な乾かし方ガイド

  6. 今こそパーマデビュー☆お手入れ簡単パーマ☆

  7. マツエク 新メニュー始まりました

  8. 【美髪を作る炭酸泉】使用するお湯にも美髪の秘密が!

  9. コロナウィルス感染対策について

  10. こだわりのヘアカラー【TOEL】で理想の色味へ

  11. 秋は抜け毛が増える?今こそ頭皮ケアの始めどき♪

  12. 12月3日草加駅東口に美容室「CANNOA.(カノア)」オー…