カットと撮影の勉強に

目次

埼玉と岩手の美容師さんの勉強会

先日は知り合いの美容師さんたちが集まって勉強しているところに

参加してきました。今回は埼玉の美容師さんと岩手から美容の大会

などでもよく入賞するようなサロンさんが来てくださり一緒にカットと

スタイル撮影のポイントなどを教えていただきました。

撮影に対するこだわり

最近うちのお店でもスタイル撮影を少しづつ始めていて

ホームページやホットペッパーなどにもUPするように

しています。実際に撮影してみるとわからないことが

たくさんあったりもっとこうすればということが毎回

あります。今回の勉強会ではスタイルの撮影にとても

慣れていて上手に撮影をされていたのでその姿を近くで

みることが出来てとてもいい経験になりました。

一番最初のカットから衣装選び、メイク、スタイリング、

カメラの設定やライティングなどこだわるべきポイントが

とても多く一つの作品を作るにあたってものすごい

努力が隠れているんだと改めて思いました。

外での撮影

スタジオでの撮影と近くの神社に行って撮影を

していました。

外になるとまた光の当たり具合が違ったりするので

新鮮な感じの仕上がりになります。

こういった機会にも積極的に参加していくと色々と

刺激をもらうことが出来るので今後も定期的に参加して

美容師としての成長を目指していきたいと思います。

 

 

 

関連記事

  1. 自分らしい髪形を

  2. 抜け毛、細毛を防ぐ頭皮ケア

  3. 長く通える美容室

  4. 似合う髪形にしてくれる美容室

  5. 髪のトリセツ

  6. 自分に合った美容室の探し方

  7. 【ちょっとの違いが大きな違いに】毎日のケア習慣

  8. ヘアカラー×赤味→寒色

  9. 挫折しないで髪を伸ばすために

  10. 髪のケアの時間をつくる ~とっておきの時間管理術~

  11. 手ぐしでまとまる髪形

  12. 髪のボリュームが気になったら