オーガニックカラー

オーガニックカラー

当店で使用しているカラー剤ですがオーガニックカラーを使用しています。このオーガニックカラーですが特徴として低ジアミン、低アルカリ、低ダメージ、低刺激、臭いも少ない、環境に優しいなどなど髪の毛や頭皮に対していいことだらけです。

カラー剤を選ぶ際にいくつかのメーカーを比較してみたのですが一番重要視したポイントがダメージが少ないということと頭皮に対して刺激が少ないという点でした。素敵なヘアスタイルを保つためには髪の毛の素材を大切にしていかなければいけないのでいかにもともとの髪の毛を健康に保てるように施術ができるかが大きなポイントになってきます。

定期的にカラーリングをするお客様が多いので髪の毛や頭皮に負担をかけづらいというこのオーガニックカラーは一番うちのお店にあっていると思いこのカラー剤を使うことにしました。

染まりとツヤがいい感じ

このオーガニックカラーですがしっかりとした染まりとツヤ感がかなりいい感じです。

基本的にはグレイカラーの場合に使うことが多いのですが色によってはどんなおきゃ様でも使うことが出来ます。

おしゃれ染めをしている方で色の持ちがあまりよくないという方にこのオーガニックカラーを混ぜるとかなり色の持ちがよくなります。カラーの配合によってはいろいろな使い方が出来るのでご希望に沿ったカラーができるように調合していきます。

逆にグレイカラーだけど明るくしたい、色味も楽しみたいというお客様にも色を調合して染めたり、根本の薬と毛先の薬を変えて理想の色に近づけていくこともできます。

頭皮が染みやすいという方も

このオーガニックカラーですが頭皮に対しても低刺激なカラー剤になるのでいつもカラーリングで染みやすいというお客様も100%ではありませんが安心して染めることが出来ます。

今後定期的にカラーリングを続けることを考えると優しいカラーリングのお薬を使って染めていくことをおススメします。カラーリングに対して不安がある方はほかにもヘアマニキュアもご用意しておりますので是非ご相談ください!!

Follow me!

関連記事

  1. 【髪と頭皮に優しく染まる】オーガニックカラーがおススメな3つ…

  2. ミントシャンプー販売しております

  3. 髪の明るさの基準

  4. 縮毛矯正とストレートパーマ

  5. 【髪を痛ませない】予防美容の考え方について

  6. 毛先パーマでワンカールボブ

  7. 自宅で出来る頭皮ケア

  8. 真っ黒じゃないけど暗めのカラー

  9. 手ぐしでまとまる髪形

  10. ヒト羊水幹細胞培養液の勉強会に行ってきました

  11. スタイルチェンジもお任せください!

  12. 技術の勉強会

PAGE TOP