イメージの力 ~絶対うまくいくスタイリング方法~

目次

イメージ力

髪の毛のスタイリングがあまり上手じゃないと思っている方は多いですよね。自分であまり上手じゃないと思っているということは実際にやってみるとあまり上手に出来ないことが多いです。自分は出来ない、上手じゃないというイメージをしてしまうと人間は不思議なものでその通りの現実を実現してしまいます。ということはこの思いの部分を自分は出来るというイメージに変えることが出来れば誰でも簡単にスタイリングが上手になるのです。実際に出来るか出来ないかということはあまり関係がありません。どういう風に自分が思うかということがとても大切になってくるということです。

出来ると思えば何でも出来る

イメージの力は恐ろしいもので自分には絶対に出来ると思っているひとは最初はうまくいかないかもしれませんが何度もチャレンジしていくうちにどんどんスタイリングが上手になっていきます。反対にどうせ自分にはこんなの無理だと思って何もチャレンジしない人は何年たっても出来るようにはなりません。初めからすべてうまくいく人なんかいないので失敗してもいいのでどんどん経験を積んでいくことが自分の糧になっていくものですね。器用や不器用というのもありますが出来るようになるかならないかに器用、不器用はあまり関係がありません。それもイメージの話で不器用だから出来ないという思い込みをしてどうせ自分には無理と思っていると出来るようにはなりにくいですが不器用かもしれないけど出来るようになるまで努力すると前向きにとらえることでどんどん上達するというこも多々あります。

どう思うかは自分で決められる

周りの人にどんなことを言われようが常識がどうであろうが自分には出来ると思うことは自分で決めることが出来ます。逆も然りで出来ないとあきらめてしまうことも自分で決めることが出来ます。出来ると思い続けるということは色々と困難も多いですがそれでも諦めずにやり続けた人だけが味わうことが出来る楽しさなんかもたくさんあるでしょう。本当にどう思い、どう行動するかは自分次第でどうにでも変えることが出来ます。思うだけで自分の人生が大きく変わってしまうということもあるかもしれません。イメージ次第で人はどんな風にでもなれるんだと思います。少しでも何かを始めるきっかけになれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!

関連記事

  1. 40代の白髪染め

  2. 根元の弾力をシャンプーで

  3. 白髪が気になり始めたら美容院でヘアマニキュア②

  4. 地道なケアを

  5. かかりつけの美容室があるといいこと

  6. 暗めでも綺麗なカラー

  7. オレンジを消すカラーレシピ

  8. 梅雨時期にお手入れ簡単パーマスタイル

  9. メッシュキャップ×ハイライト×グレージュ

  10. 話題の【コロナ抜け毛】について解説します!

  11. フォトコンテストの撮影会の見学へ

  12. 綺麗な髪を手に入れる7つの習慣