【YUMEシャン】最高の寝心地体験☆

当店のシャンプー台はフルフラットになるタイプの【YUME】を使用しています。

コンセプトでもあるように美容室での時間をゆったりとくつろいで至福のリラックスタイムを過ごして欲しいという思いから数あるシャンプー台からこのYUMEを選びました。

シャンプー台にも様々な種類があり寝心地、椅子の仕様、首の支えの作りなどそれぞれの特徴があります。

そのようにたくさんの種類のシャンプー台の中から一番の寝心地とリラックス感を味わうことが出来るのがこのシャンプー台ということです。

【フルフラットタイプ】

ブログ画像

シャンプー台の中では首だけ上を向くタイプのものもありますがYUMEではフルフラットになるタイプとなります。

ヘッドスパやトリートメントなどのヘアケアメニューに力を入れておりシャンプー台で寝ている時間がある程度長くなります。

ヘッドスパとトリートメメントのセットとなると1時間以上になることもあります。

長時間の施術でも全く疲れを感じることなく施術を受けることが出来るという点でもこのシャンプー台の良さを感じていただくことが出来るかと思います。

【首の支え】

ブログ画像

長時間のシャンプー台の施術を支えてくれるのが首に当たる枕の部分です。

メインとなる枕の部分と頭を優しく支えてくれる部分があり3点で柔らかく支えてくれる設計となっています。

この首の枕の部分が硬くて痛くなってしまうというシャンプー台も多いのですが全く痛くなることもなく快適に施術を受けることが出来るというのもオススメのポイントです。

【足元のヒーター】

長時間の施術となるときに足元が冷えやすいという体験があるという方も少なくないかと思います。

冬場はもちろん、夏場でもエアコンにより足元が冷えてしまうこともあるでしょう。

そんな時のシャンプー台での施術をより快適にするために足元のヒーターの機能が付いています。

これを付けることで足元の冷えを解消することができてよりリラックス効果が高まるかと思います。

※ご希望の方はスタッフまでお伝えください

ブログ画像

このようにシャンプー台にも様々なこだわりを持ち自信を持ってオススメできるヘッドスパやトリートメントもご用意しております。

ご来店の際はぜひシャンプー台の寝心地というところにも注目してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000436101/

☎048-951-1182

〒340-0015 草加市高砂2-11-20 真壁ビル2F

営業時間 10:00~20:00

毎週火曜日定休

CANNOAでは一緒に働くスタッフを募集しております。詳しくはお問い合わせください!

詳しくはホームページをチェック!(^^)!

Follow me!

関連記事

  1. 40日以内のご来店でリタッチカラーが¥1,000 OFF

  2. 【初めてのホームカラー】失敗しない薬選び

  3. イメージの大切さ

  4. いい美容師さんに巡り会うために必要なことは?

  5. マツエク 新メニュー始まりました

  6. パーマのすすめ

  7. 毛先パーマのトリセツ

  8. 求人募集にあたっての求める人物像

  9. 外出自粛中の髪の毛の扱い方

  10. 自分に合った美容室の探し方

  11. ピトレティカ整体ヘッドスパ

  12. ホームカラーとサロンカラーの上手な両立を

PAGE TOP